我が家の近くには菖蒲園があるのですけども
毎年、この時期になると七福神祭りと共に菖蒲まつりが開催されます
一度、お犬様の散歩がてら菖蒲園付近まで行ったら人混みになってたので
行かないことにしてました(笑)
でも、写真撮りにいってみようっと、車で行ってみたら
誰もいないという展開(;’∀’) まったく予想が出来ませんな(笑)
あとから続々とリュック背負った年配のご夫婦が沢山やってきましたけども。
菖蒲とアヤメとカキツバタの区別がつく人って凄いよね@@
菖蒲園なんだから菖蒲しかないと思ったけども
帰ってきてふと…気になったから調べたら
網目状の模様があればアヤメ(;’∀’)
って書いてあったから、これって…網目状?
付け根に黄色い模様があれば菖蒲
って…全部黄色いのは?(;’∀’)
上の写真は網目だよね?白い筋があればカキツバタって(^▽^;)
育つ環境にも違いがあるとか
あやめ→陸地
菖蒲→水辺
杜若→水の中
んじゃ。。。この菖蒲園にあるのは…アヤメなんじゃな。
ショウブと変換してもアヤメと変換しても菖蒲と出てくる。
日本語でもそうなんだから、試しに翻訳ソフトで「菖蒲」と入れてみたら
iris
と出てきた。
咲く時期も違いがあった
と書いてある。
ってことはだよ‥‥‥
これからなんじゃないの!?
ショウブ(菖蒲)
おバカなキャ婆には当然判別が難しい(-_-;)
木道があるってことは、ここは水辺だったんだろう?
けど、今は土の上になってるから
もしかすると以前はショウブだったけども、今はアヤメってことなんだろうか(笑)と
プロファイルしてみたよ。
それもこれも…もしかしたら、毎年楽しみにしてる人たちがいるってことの
ご配慮だったんかと想像すると感謝しかありませんな。どうもありがとうm(_ _)m
キャ婆の強烈なキャラと性格の悪さから、今までだって離れていく人は…
沢山ごちゃまんといたわよ(〃▽〃)
人付き合いに悩んで500円玉ハゲ作ってる場合じゃないよ(≧▽≦)
悩み方をかえてみるのはどうかしら?
そりゃ、大切な人かもしれないけどもさ
離れていくことを止めないで
それは貴方の人生が潤滑にいく準備をしてるわけだからさ
貴方を御守してくれている方々からのメッセージでもあるわけよ(人-ω•`)
今は切ないかもしれないけども、本当に自分に必要な人だったら
生きてる間にまた巡り合えるはずだからね。
GWも残すところ!!
皆さんが幸せを存分に味わえるように
キャ婆必死こいて祈っておりますo(*^▽^*)o