Daily Archives: 2024年9月22日

彼岸花と秋の向日葵

今年は暑くってちょっと遅いみたいだね~彼岸花

あっという間に咲いて、あっという間に散るのよ

でも、毎年すんごい華やかにどぱーーーーーーーって咲くもんだからさ

その鮮やかなひと時を一緒に感じるためにね

キャ婆身近でおっかけするのでーす(〃▽〃)

キャ婆の生息地のすぐそばで散歩コースにあるお寺さんが

昔から彼岸花でちょっとだけ有名なんだよね

2週間前から「まだかーまだかー」と住職らしき人に

「せっかちだね~(^▽^;) まだだよ」って言われるほど(笑)

わーーい(^^)/

むこーーーーの方に咲いてるの確認~(ちなみに確認しにいったの5回目)

ここは一面に彼岸花が咲くからねうふふふふふ

お寺さんの前の田んぼの畔にも一つ。。。

早朝散歩で見られる、お花たちの会話に混ぜてもらったようです

ねっ(^^♪なんかお話してるようでしょう

いつも咲いて足元を飾ってくれる小さなお花がね

にょきーって速足で生えてきた大きな彼岸花に

「よっ~今年も宜しくなーしっかり咲けよ~」

みたいな(笑

こちらもお散歩コースに群生してる

秋の向日葵です

白妙とか銀葉とかいう向日葵ね

ちょっと小ぶりで…特徴的なのは。。。銀色(白)の毛が生えてるところ(^▽^;)

それが光に当たると妙に白く見えてね、そしてカビてるようにも見えたりしてさΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

き、キレイだったりもするんだけどもさ

先日はお花が閉じてる写真だったから、今回は満開だったもんで撮ってきたよ

見てみて(〃▽〃) 可愛いでしょう

群衆恐怖症ですから(・_・;)あまり近づくとぞわぞわしちゃうんだけどもね(笑)

うわ~~~~~~~!!

皆さんこっち向いてるー(笑)注目の的になった気分。。。

でも‥この植え方。。雑でしょう(笑)

検索したら種が袋で売ってるようだから…それ全部撒いたわね~!って感じだけど(笑)

まぁまぁ‥‥元気で宜しい!元気をありがとう!!みたいなね( ̄▽ ̄)

秋の味覚があっちこっちにあってね

去年は生りすぎて驚くほどだった柿木も

うん!今年は一般的だわって納得してたりね

畑に残されていたスイカ!?

動物の為においてあるのかな?(*’ω’*)

まだカンナが咲いてるってちょっとびっくりしてみたり

破裂しそうなほどのカラスウリの実を発見して

ちょっと文学少女っぽく(おぃ)物思いにふける”フリ”をしてみたり(笑)

とんぼさんとんぼさん…って近づいても逃げないから

生きてる?って疑ったけど。。。。生きてました

畑の間を通って家路につくの

今日の散歩もこれでおしまい

____

元旦の能登地震から復興もままならないうちに

水害の大災害になっています

この時代の政府は対応があまりにも遅いように思えるのですが

何も出来ない婆は…この地で

ティンティンモクモクと皆さんの幸せ、被災地の復興を沢山祈ってます(人-ω•`)

_____

☆彡