…の龍の‥置物?
なんか目についたもんだからUPしておこう(〃▽〃)
昔ねぇ…こういうのに目がなくって…いやいや(;’∀’)
なんか凄い素敵だわーって思ってね
あっちこっちに飾っていたんだわo(*^▽^*)o
お祝いにしたりね、未だに私の周りに置いてあるものもあったりする
なんか身に着けてないからって愛着がわかないわけじゃないのよね
幅8.5cm 奥行き5cm 高さ12cm
専用台座付き 台座サイズ(約):幅8.5cm 奥行き5.5cm 高さ5cm
重さ 603g(台座含まない)
______
【龍】はね、皆さん大好きな神に通じるものとしているでしょう
だもんで、色々な宗教なんかでも崇め奉られる存在としているわね
「空に龍が~500匹~」とかいうのはあり得ないんだけど(-_-;)
それは冗談としてね
【龍】というものは【神】と同じ扱いなんだと思うけども
【神】自体を皆さんだって見たことないでしょう
偶像のものを崇め奉るわけです
その昔の信仰では色々なものを【神】としたわけね
例えば、太陽・山・ヘビ・犬…あとなんだ?
これらは「目に見えるもの」を崇めてるわね
信仰の対象はなんだって良いんでしょう。。。
目に見えないものとして「神」というのは…なんだろうね?
自分の良心であり両親でもあるのかな?
ご先祖さまであったり、生息させて頂いている感謝を形にしたものかな?
日本人ってのは、ほんとに信仰が大好き…だけども怪しいって思うのも大きい(笑)
それはそれらを人の心理につけこんで結果的にだましていたりするわけだから好きだけど怪しいのよね
日本には馴染の無い神獣ってのは沢山いて、それらも大体が「龍」と同じだったりする
キャ婆が思うのはね。。。
自然界に流れる気、体内に流れる気、命あるものに流れる気そのものが
龍であり神なんだと思うんだよ
その【気】においては、嘘とか騙すとかあまり通用してなくってね
ほら、自分でも何を言っていいの解らない~とか
言葉にするのが難しい~とか
こんな言葉じゃなくって、なんか違う言葉で言えないのかなとか
本当の気持ちと出てくる言葉が思わぬ方向へ行ってしまってる時って
あるかと思うんだよね~
そういう時に出る【気】というのは独特なものでして
それを教えてくれるものだったりするんだよ
…って言ってるそばから何いってるのか解らないわねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まぁ…龍ってのは貴方の本当の気持ちってことだよ
そんなこんなでご参考までにo(*^▽^*)o
お散歩コースの梅が蕾が鈴なりだったよ(〃▽〃)
まだ1月だけどね、来月入ったらすぐに見れるかな~♪
千葉県の南の方ではもう梅が咲いてるっていうしね
隣の家の山茶花のピンクがキレイでね
「もう霜で枯れてるよ!」っておばちゃんがいうけども
その枯れてる様が好きなんざんすよ~って(*^-^*)って撮らせてもらったさ
日中は薄い長袖一枚でも大丈夫なくらい暖かく
冬晴れ過ぎて大丈夫かと思うほどよ(-_-;) いいのか?って
・・・・・全然話飛ぶけどさ
電気代がメチャクチャえらいこっちゃで驚いたんだよね(;・∀・)
この国は‥どうなってしまうんだろうね
今朝もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしましたよ~(人-ω•`)
・・・・・・・