水仙

新年度が始まりましたわね

皆さん、元気にお過ごし(ぇ。。。

4月になってピンクや白・黄色のお花が咲き乱れるというのに

関東地方は雨続きでございますわ

たまに雲が切れちらっとお日様が見えたりすることもあったりするけど

基本…「お天気悪い」週ですわね(;’∀’)

現在我が家は大きな皮膚がんを抱えたお犬様のパット交換が頻度でして

ちょっと気を抜くと、血だまりになるような有様でございますので

洗濯が気軽に出来ないお天気は…まじヤヴァでございますのよ。。。ほほほ

戦場のナース…とまではいきませんけども、朝起きると血だるま(^^; まではいかないけど

それに近い状態と生臭い血の感覚、露わになってるガンと。。。

すっかり慣れまして(;・∀・) あ~はいはぃ。。。って感じなわけですけども

たまに誰かがその光景を見ると、スプラッタばりの顔をしなさるので

慣れって怖いですわよね。。。そんなわけで一日のうち朝5時~7時が一番戦いですね

2番目は夜ごはんの19時前後…この2回がキャ婆の戦場と化してます。

なんて前置きが長くなりましたわ。

お散歩コースの農家さんの敷地には、道路側に季節ごとに華やかになるよう?なのかな

いつもガーベラのイメージがあるけども、2月~3月(4月)にキレイに咲いてくれてる

黄色い水仙が見ごろでした。千葉県は水仙は12月から咲いてるところもあるけども

この水仙って種類が沢山あるのかな?小さい花、白い花(これが一番早いかな)、黄色い花と

花びらがビラビラしてる花とかね。。なんか「水仙」って解るけど大きさはが違うイメージがあるわ

今は、黄色い水仙がとてもキレイ

そういえばね婿殿と先週。。。「メジロが来てくれると嬉しいね~」って言ってたのよ

なんと咲き始めの庭桜にメジロさん来てましたわ(〃▽〃) 嬉しかったので逃げないように

窓をあけずに室内から撮ってみた。小さいメジロさん(^^♪・・・宜しくね

\\\\

石ネタから遠ざかってますけども。。。

なんか写真ネタの方が評判が良いかもしれないって(笑)

ちょっとキャ婆嬉しかったりしてる、、、

\\\\

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)

___

2 Comments

  1. 返信
    マユミ 2025年4月3日

    キャサリンさま

    こんにちは‼️
    こちらは朝から晴れてますが、
    空気は冷たいです。
    昼頃雨が降る予報です。

    朝から掃除、洗濯して
    とひと段落したら
    空模様が怪しくなってきました。
    雨が降るかな。

    ボスは新たな場所で頑張ってます。
    私はいろいろあって
    仕切り直しのようです。

    お犬様のお世話、ご苦労様てす。
    お洗濯ができないのは辛いですね。
    カラッと晴れてくれれば
    洗濯物もカラッカラに乾くのに。

    こちらも
    黄色の水仙、咲いていますね。
    白も咲いているかな?

    桜は満開です

    季節を感じる植物だったり
    鳥だったり

    楽しいですよ!

    • 返信
      キャ婆 2025年4月3日

      マユミさま

      こんにちは(^^♪
      関東は引き続き…冷たい雨日和です
      老犬介護が今に始まったことでは無いのですが
      毎度皆さん。。。症状が違うので大騒ぎしております

      静かに逝くのもいれば、急激に逝くのも、ゆっくりま~~ったり逝くのもね
      人間と同じですけども、違うのは人間との時間の流れが違うというくらいですかね

      今回は血だまりが出来るほどの出血を伴う老犬介護なもので(~_~;)
      洗濯と掃除と。。。で人間が大忙しなのですが
      雨だと座布団などの大型が積まれていきますので
      早くお天気にな~れと祈るしかありません

      ボスは元気に行きましたかo(*^▽^*)o
      ほどほどに~張り切って~と伝えて下さいませ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA