Daily Archives: 2024年5月28日

エメラルド

またかよっ!

って言わないでね(笑)

5月の誕生石でもあるからさ(^^♪ちょっと紹介したくてね

「エメラルドの大きい珠は無いかなー」

って聞かれることがあるのですが(^▽^;)

エメラルドに限ったことではないんだけどもね

石って大きくなればなるほどキレイなのが少なくなってくる

当たり前だけど、クラック(割れ)欠けが生じる部分、色の入り具合…などなど

透明な水晶だって、デカい無垢のどどど透明の珠なんかしたら

物凄い価値があるくらいだからさ

エメラルドはベリル(緑柱石)だから、柱の形で大きく成長していくのね

だから割れ欠けなんかは当然多いわけで。。。

宝石にするには、そこにオイル注入したり至れる尽くせりをするわけよ

天然石ではそういった部分も含めての良さってのがあるんだけど

その分宝石よりは断然お安い(上に人の手が少ない)

だからね、大きなエメラルドの珠って中々少ないのよね(^▽^;)

↑エメラルド AAA’ 11mm

エメラルド

っていうと、あの透明感と色を想像するからさ

余計に「これエメラルドです」って言っても(;’∀’)

ちょっと幻滅されるっていうかね( ̄▽ ̄;)

エメラルド ライトカラー AAA’ 11mm ブレス

でもさ‥‥この黒い部分が入ってさ

エメラルド

って感じがするんだよね~

まぁ‥これでもグレードはAAA’

手首につけるサイズとしては大きい方かな

「エメラルドです」っていう優越感もあるかな(〃▽〃)

産地:ブラジル

気になった方は連絡下さい(^^)/ mail☆one-wan-1.com

//

千葉県も秘境があるんだよ(笑)

高い山も無いんだけどもね…渓谷とかはあるんだ

これからの時期はヒルが凄くなるっていうからね

毎年この時期にウロウロチョロチョロずったんばったん(^▽^;)しながら歩いてきます

どう?新緑に癒されましたか?(〃▽〃)

そして‥癒され画像の次に‥‥なんですが。。。

お尻から頭の先までをすっぽりとアミアミの中にいる婆です

日光危険・虫怖い…なんで行く!?

って言われるんだけど

まだ暗い中の藪漕ぎは朝露で泳いできたの?ってくらいビシャビシャになるんだけど

その時はね…日光が危険とか虫が怖いとかって考えてなくって

ただただ夢中で登ったり下りたりしてるわけです

立ち止まるとね‥‥物凄い恐怖に陥ったりします(笑)

人生と似てるよね

今日も皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)