インド加工のペンデュラムです…お馴染みですけどもネ
加工がね。。。
_____
接続部のサビやチェーンにサビが
見受けられるものが多くなります
_____
なのよ(^▽^;)
毎度のことだけどもさ
ペンデュラム好きな人にはたまらないんだけども
壊れたりしたら自分で加工するか、どこか治してもらえるところを探さないといけないわです
その代わり?と言っちゃなんですが。。。
ヒマラヤ水晶です
ハンマーロックっていう名前はですね
________
文字通り職人が、ハンマーを使ってひとつひとつ手作業でカットしてます。
とても手間のかかる作業によって、味のあるカットになっているのです。 品物によって多少大きさやカットが異なります。
_________
と、そうハンマーで叩いてこの形にしてるわけで
同じものが無いのです
そもそもチェーンとか留め金とかもね。。。とってもチープなんだけど(^▽^;)
石は素晴らしいものをお使いでございますが。。。こんな感じ。。。
なんかね(・_・;) …まぁ…そういうことよ
だからと言っては何ですか(そればかり
安価なのです
こrはお問合せ下さい。5個単位からの申し込みです
チェーンも替えをつけてくれるとか。。。まぁ期待しない方がいいでしょう
石は素晴らしいものをお使いでございますので
これは自分でちょいと加工してオリジナルなチャームなど作った方がいいかもしれませんね
キャ婆なんかはピアスにしたりしちゃいますから(笑
大きさもですね。。ちっちゃいのから大きいのまでのアソートです(笑)
天然のヒマラヤ水晶ですので、そのまま家の気になるところに置いておくのでも良いかと思いますわ
気になったら連絡下さいませ(^^)/ mail☆one-wan-1.com
☆
☆
☆
これも紫陽花
これも紫陽花
紫陽花の概念がね。。。(笑)
なかなか見ない紫陽花でしょう
毎年新種が増えていくようで楽しいね(〃▽〃)
☆彡
今日もティンティンモクモク皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
☆彡
シルバーの入る量によりグレード付けをしております
ってご丁寧に書いてあったよ(〃▽〃)
__________
グレードはAAA’ 12mmってことだったけど
商品の色目や線の入り方ってのは写真見てても沢山あるようだね
線の一本一本は「銀」「シルバー」って感じでも
沢山集まると、白や茶…灰に見えたりするから
なんか人間模様と同じかもしれないってことで興味が湧きましたo(*^▽^*)o
この石を見たら…思いだした人がいる(笑)
変な意味じゃなくって(どんな意味よ)
あいつに似合いそうだわ。。。ニヤってね( ゚Д゚)
「あ?おれ?私?」って思った方連絡下さい(^^)/ mail☆one-wan-1.com
☆彡
☆彡
☆彡
光の誘導
光の導くままに
ってことで、自然のスポットライトなんかを集めてみましたわ
やっぱりね
ストロボなど駆使して自然光っぽくすることは出来るんだけども
お花が喜んでるのは自然の光なのよね(腕が無いというのだ
どことなく懐かしさまで感じてしまわれるように(ぉぃ)オールドレンズ(50年前のレンズ)で撮ってます
私たち人間も、活きてるってことはね
こうしてどこかしかでスポットを当たってきたしきてるんだよね
自分が「スポットライトにあたってる」と感じる人と感じない人
チャンスだと感じる人、感じない人
間違ったときに感じてしまったと後になって解る人
人の気持ちというのは間違いなく移ろうのです
だから失敗したって良いんだけどもね
失敗したな。。。って感じるという立派なことをしたら
もとに戻るというか、軌道修正するというか
そんな余力も残しておきたいものだよね
キャ婆は…
全力で失敗した人を応援したいな(笑)
人生ってさ
一度っきりだけど
魂はずっとずっと永遠に続いていくんだよ
貴方と私もどこかで逢った人なんだよ
それとね…
ストレス発散!
っていうけども
ストレスは発散できるものではありません
どこかで自分で消化するものです
その消化を助ける…人が自分の周りに沢山いる人といない人
それも自分の人生の方向性を確実に出来ることだね
だから
縁は素晴らしいんだよね(〃▽〃)
☆
☆
☆
今日もティンティンモクモク皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
☆
☆
…と一般的に知られているフェルドスパーのラブラドライト
なんか…やっぱり値段は上がってるわね(・_・;)
キレイだわね(〃▽〃)
ちょっとじーっと見てしまうよね
どうなってんだろ(笑)ってクルクル転がしながら見てしまうのは
きっとキャ婆だけではないはず(〃▽〃)
内寸:約16cm ボタンカット /7x3mm~8x5mm前後
【産地】マダガスカル
☆彡
(・∀・)ニヤニヤしちゃったら連絡下さい(^^♪ mail☆one-wan-1.com
☆
☆
☆
先日ね、紫陽花を見に山の中をウロウロしてきたんだけども(笑)
その帰りに道の駅に寄ったら可愛らしい紫陽花が売ってたもんで
キャ婆のピンクアナベルちゃんの隣に新しく仲間入りしましたわo(*^▽^*)o
「美雲」って名前の札がついてたから、それがこの紫陽花の名前なんだね
これからも宜しくね♪
紫陽花の山で見かけて、なんか心鷲掴みされた
このおばちゃんのズロース(死語)みたいな色の可愛らしい紫陽花(〃▽〃)
釘付けよ!ほんと可愛い♪
今年も紫陽花の季節になってね、あちこち撮りにいくのが楽しみなんだけども
なんか傾向としては、既存の紫陽花が小さくなったり枯れたり抜かれたりしてて(;’∀’)
新種の紫陽花が増えたってことかな(*’ω’*) それはそれで目が楽しい
紫陽花は毎年完璧に同じ色が出るわけじゃないそうなんだよね
濃い色ほど安定しづらいそうで、難しいんだって
去年一昨年とキャ婆の心を鷲掴みした深紅の紫陽花も見に行ったんだけど
なんか@@深紅じゃなくって、ちょっとワインよりになってきてた!
これはこれで美しいんだけども、「今年も真っ赤な紫陽花ちゃん♪」ってキャ婆ルンルンしていったもので、ちょっと驚いた(笑)なるほど…こうやって安定させるのが難しいって意味が解った。
一つ一つが薔薇のような紫陽花にも驚いた(≧▽≦)
可愛いね、ほんとに。どんなアホ面して撮ってるか想像出来る?(笑)
もうちょっと紫陽花巡りは続くかな(〃▽〃)
でも、もう古代蓮が咲いてるってニュースを見たから@@次はハスかなー(笑)
☆
☆
足を引っ張る人間じゃなくって
大切な人の手を引っ張れる存在になりたい
☆
☆
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
☆彡
最高級のブルーラブラドライトです(ちっちゃいけど
SA+ 7mm
【産地】マダガスカル
ほんとにキレイね@@
長石の一種で曹灰長石。虹色の効果は、この鉱物に産地にちなんでラブラドルの光、「ラブラドレッセンス」と呼ばれます。
________
ラブラドライトは見てるだけで宇宙を想像出来るような石です!(^^)!
キャ婆は長石シリーズが好きで昔から愛用しておりますわ♪
ワクワクしたら連絡下さいませ(^^)/ mail☆one-wan-1.com
他人に傷つけられたと嘆いてる人はね
他人を傷つけても気づいてない人だったりする
心の傷はね
気が付いてない罪に罰だったりする
でも、恐れてしまうことなかれ
それが”成長”というものだったりするんだから
☆
☆
☆
☆
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを祈っております(人-ω•`)
☆
☆彡
の磨きです(^^♪
写真の現品っていうことです
近年、良質な原石が少なくなってきている中で、一層希少性が高くなりつつあります
_________
きゃ:そうだよね~(;’∀’)…人気が出るとこぞって掘り返すもんだから少なくなるわね(-_-;)
__________
裏面
ぱっと見つけたってただの石ころだよ(笑)
割るとこんなに綺麗だって解らんよね
【産地】ドミニカ共和国
ラリマーはドミニカ共和国にしか産出されておらんからね。。。
探せばどこかにあるんだろうけど、それもロマンだね~
サイズ:縦85mm、横95mm、幅70mm
重さ:760g
横幅で95mm…
重さで760gです(書いてある
正直手のひらにすっぽりと握れるサイズですわね
そして‥お値段は‥そりゃーーエクスペンセブです
これ持って歩きたいとか、…
そうだな~皆さんが集まる場所に置いておくとか
コッソリ自分だけのためにスペースに飾るとかね
世界三大ひーるんぐストーンの使い道は無限大ですわね
ワクワクしたら連絡下さいませ(^^♪ mail☆one-wan-1.com
☆
先日、紫陽花屋敷を早朝(5時)に入れてもらいましたときの写真です(笑)
私が紫陽花を好きな理由を考えてみました(誰も聞いてない、教えてなんて言ってない)
まぁまぁ。。。(-_-;)
群衆の中にいても匂わない ←これ大事…どんなにイイ匂いでも臭いと感じる人もいる
派手だけど恥ずかしがり屋で ←日陰で元気に咲いてるところなんてね
晴れてるより雨とか曇ってるとかのネガティブ気候が好きで ←晴れてる中だと疲れて枯れる
毎年色んな可能性を生み出して ←毎年?数十?数百ずつ種類を増やす もう2000種類以上でしょう
切って挿せば意外と根づき ←そうなのよ、切って挿しておくとついたりする
土の変化に敏感で ←酸性で~アルカリ性で~と色が変わる
親しみやすい周りと同化しやすい大輪の花 ←6月の花、梅雨時期の花として親しまれてる
小ぶりの紫陽花からキャ婆の大きな顔よりも大きな紫陽花もあったりして
どんな草花でも、そのものだけだと味気ない
紫陽花で言えば、光だったり自然が更にひき立たせてくれるよね
人も同じなんだと思うよ
一人でも生きていけるけど味気ないね
周りと馴染むようになってくると面倒くさいことも多いけど利になることも更に多くなるね
話せばわかる
それもゆっくりきちんと。。
って教えている人間が多くなってるけども
そう言う人はね。。。残念だけど
自分の意見が絶対に通ることしか想定してないからさ
それもまた面倒なんだよ(-_-;)
理解出来ないことがあって当たりまえって教えてあげようよ
☆
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
☆彡
☆