3月25日・26日はあの国から大規模な黄砂が大量に流れてくるそうです
だもんで、アレルギーのある方は、厳重に注意して下さいませ
頻度に洗顔する、保湿するを心がけるとともに
あまり出歩かないというのも良いでしょう
キャ婆は花粉じゃないのにPMなんとかとか黄砂とかには
凄い反応起こすんじゃないかと薄々思ってるんで
出来る限り外に出ない(ってわけにはいかないお犬様同居)ようにするっ!
散歩途中お宅の乙女さんが見ごろでしたわ
どこの乙女さんを見ても可愛いと思うんだけんども
なんでだか毎年Nさん宅(お友達ではありません)の乙女さんは心惹かれるもんで
撮りに行く、現像する、プリントする
なのです
さぁさぁ!!
ほんとに黄砂バカにならないからね~
ご用心ご用心♪
////////////
本日二度目の投稿
大きなお世話婆
////////////
こんにちは‼️
見通しが悪いです。黄砂です。
風もあって気温も高いです。
キンカン、美味しいのがありますね!
私は宮崎のキンカンたまたまを食べた時、
美味しい❣️って思いました。
うちにもキンカンができていますが、
取ってないなあ〜。
ヒヨドリさん、うちにもやってきますよ!
窓ガラスに体当たりして失神することが
あります。
朝はウグイスの鳴き声が
春を感じさせてくれます。
花びら1枚1枚がきれい
美しさに吸い込まれそう(^^)
マユミさま
私も「たまたま」好きでございます(〃▽〃)
宮崎の【黄金丸】という品種のキンカンを頂きましたが
驚くほどに美味しかったのです!!
ヒヨドリさんは雑食らしくなんでも食べてしまうのですが
観察してると面白いです
果物なんかの痛んだ場所を取り除いた…実は一番美味しいんですけども
それを挿しておくと…もー凄いびーびー鳴いて喜んでます(笑)
最近は金環もなくなってしまったので、バナナを小さくして挿してます
我が家方面も昨日あたりからウグイスが鳴きだしました
あ~春だな~って思いつつ
瞼が腫れあがり重たくて( ノД`)
黄砂めー!PM2.5めー!くっそー!47めー!と
室温が25℃になってるのに窓を開けられない不便な環境に
くそくそ言いながら乗り切ってます