Posts in Category: キャサリン

ミックストルマリン

の、キャッツアイです(〃▽〃)

ピンクやブルー・黄緑色…がバランス良く混ざるミックスカラーです(^^♪

光に当てるとキャッツアイ効果が見られる素敵なやつ(笑

珠サイズは9mm

ご参考までにo(*^▽^*)o

//////////

今日は満月です

昨夜は九州でちょい大きめな地震がありましたので用心して下さいね~

昨日のお月様がとってもキレイだと送って頂きました(〃▽〃)

ほぼ満月

嬉しいねぇ。。。同じときに同じ月を愛でているというのは

月を愛でながら、「おぉ!あっちできっと見ているだろう」って思いながらだから

短い人生であっという間のことだけども、これも一つ嬉しい時間ということで

本日は満月ですから、見られる人達は撮ってみて下さいね~o(*^▽^*)o

///////////

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)

//////////

マニカラン産水晶

ヒマラヤ産が大好きな人には魅入ってしまう水晶ですね~

そして…可愛い!!

13mmの珠ですので、かなり存在感あるのにも関わらず

この可愛さ(〃▽〃)

鉄やマンガンを取り込んだオレンジピンクの水晶です

グレードはAAというものでしたけど

キャ婆はなんかこれがとても可愛らしく思えたんだよ(*’ω’*)

人間ってのは不思議な生き物でね…っていうとまた違う話になっていくもんだから(;’∀’)

大勢いても孤独というものが一番辛いという人もいれば

単に独りぼっちが辛いという人もいる

人それぞれの感覚で辛さもことなるのは

今まで(過去)生きてきた過程というものが大きく影響しているんだ

自問自答をして生きてきたならば孤独をより知ってるし

他人の意見を聞いていつしかそれが自分の意見になって生きてきた人は

独りぼっちが怖くて辛いんだろう

私たち人間は体を持って生まれた瞬間に死に向かってタイムレースをしている

これはこの世に存在している人間ならば誰もが当たり前に知ってること

「いつか死」ということを子供の頃から知ってるのにも関わらすに

その方面に向かっていってることを認識したくない不思議な生き物なのです

痛いとか痒いとか体調不良に「私は永遠に生き続ける」感覚で大騒ぎしたりします

私は多少に関わらず困難にぶち当たると

「いつか死」と考えるようにしてる

それも子供の頃から

だからこそ~何々ってことを進めていくようにしてる

不安に苛まれる方々、とくに女性が多いんだけども

最近生まれたうちの弟子でさえ、100年後はいないだろう

…いや、いるかもしれないけど(-_-;) 活きてるって言える状態じゃないんじゃないか

有名な人の言葉でさ(ガンジーさん)

明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい

肉体が劣化していっても、それを理由にしないようにいこう

動くこと、学ぶことをし続けよう

水仙と紅葉が撮れたからアップしましたわ(〃▽〃)

キレイでしょう~♪

____

人間は環境に慣れる生き物ですってことを自覚しています

例えば、私の家の朝起きたときの室温は8℃とか9℃だったりする

寒くて乾燥していて動きが止まり、温かい飲み物や食べ物を欲す

体が動かなくなるから肩こりや腰痛…股関節痛までおこって

それ大変だ!あちこち痛い!と病院へ通う(私は行かないけど)なんてことに

なったりする。

体が順応するのは凄いことだと思うんだけど

−10℃の風が吹き付けるところに、まんまるになって立っていると

肌が露出してるところだけ凍っていくのが体感できる

まつ毛も凍ってくるし、鼻毛だって霜がついたりしてくる

沢山着こんでいるからそんなに寒くは感じないけど

露出してる部分だけは物凄く寒いという体感をする

不思議と…帰宅して8℃とか9℃の我が家がとても暖かく感じる

そんな時はね、決まって笑ってる(≧▽≦)

文句だクレームだ嫌だの面倒だのウザいとか愚痴が出るときはね

その環境状況に慣れてしまってるからなんだよね

どう?違う場所に身を(脳だけでも)おいてごらんよo(*^▽^*)o

☆彡☆☆彡☆☆彡☆彡☆☆彡☆☆彡☆彡☆☆彡☆☆彡☆彡☆☆彡☆☆彡

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)

ガーネット入り水晶

ですってo(*^▽^*)o

水晶はスモーキータイプだから、ちょっと茶色だね(^^♪

水晶の中にガーネットが浮かぶように入っていて。。。希少だね~

コレクターアイテム決定な感じ(*’ω’*)

産地はブラジル

サイズは10mm

そして鑑別書が付くそうです(*^-^*)

…希少だわね。。。

自分にあった石選びの参考までに♪

☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡

滝を見たくなってね。。。

行ってみたのよ。。。

そしたら虹が出ていたわ!(^^)! あら。。。いいわね。

だけどね…こういう場所は外国人が一杯(-_-;)

キャ婆は外国人が嫌いなわけじゃなくって、日本の法律や約束事を守らない外国人が大嫌い

キャ婆も若い時は、あっちこっちの異国へ行ってみたものです

でもね…その国にはその国の文化があって、それを守らないといけないと思ってきたわけです

たまにニュースで日本人が外国で法をおかして悪い事をしてるってニュースを見ると

その国の法律でしっかり裁いてもらいなさい!って思うのです。それって当然だと思いませんか?

日本にいる外国人も日本の法律でしっかり裁き、ちゃっちゃと本国へ帰国させるべきだと思うのです

そういう意味では、ほんとに嫌いです。

…って何を言いたいかと言いますと。。。ここにもそんな”輩”がいたのです

悲しいことに。。。

日本語だけではなく、あらゆる国の言語で「立ち入り禁止」と書いてある場所に

堂々と連れだって入って写真を撮る。滝ですからね。。。危険だから書いてあるのですけども

こういうのを見るから観光地には近寄らなくなるのですよね…日本人は。。。

そして観光地は多種多様な国の人たちでゴミだらけの無法地帯になるわけで

最初こそ、インバウンドだーと観光収入をあてにしていたところも

女子供が一人で歩くことに恐怖を感じるほど、外国人による犯罪が増えてきているというのです

それに日本人が同じことをしたら即刻逮捕収監されるのに、外国人だと無罪放免なんてこともある

この国もほんとに恐ろしくなりました。

出来るだけ外国人に合わないように早朝に出かけていっても

公共交通機関が開始されると、凄まじい勢いで入ってきますので

キャ婆は…あまり観光地にはいかないってところで、珍しくこんな写真を撮ってきましたので

アップしておきます。

日本人が堂々と出来ない社会から、日本人のidentityを取り戻したいと考えています。

☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡☆☆彡

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)

謹賀新年

今年もどうぞ?どうぞどうぞ・・・・

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

新年のご挨拶は是非とも!!毎年チャレンジしている

Wダイヤモンド富士山の写真でお祝いしたいと!ね・・・

今年は暖かいと言いながらも−3℃の世界で数時間の待ち

夜中から朝まで(日の出10分前まで)とても良いお天気

雲が一つもないわけです。期待するでしょう。

ほら、お日様が富士山の後ろを上ってきてるの解りますよね

ワクワクしてるのです。空も見てよコレピーカン

雲一つないでやんの。。。ダウン3枚きて大きな〇になってるキャ婆が

(・∀・)ニヤニヤしてるの想像してください

池が凍らないように日の出(8時2分)の10分前まで放水してるのです

あれ?あれ?

放水が止まっていよいよ!!って思っていたら

左からモクモクと湧く雲。。。

あちこちから

おーーい!来るなー!

と罵声が(笑)

あと10分…10分ずれてくれーと

はい・・・・・・・?はい?

日の出時間です

山の天気は変わりやすいっていうでしょう。。。

でもさ・・・これは無いよね(´;ω;`)

慰めて下さい(笑)

ってことで、今年はダイヤモンド富士山無しでございます

で、スタートですo(*^▽^*)o

代わりにね(^^♪ひでちゃんが元旦の日の出写真と

もう咲いてるの!?蝋梅写真を送ってくれました

自宅からこんな素敵な景色が見れるなんていいわね(〃▽〃) 素敵~♪

もう蝋梅咲いてるって!?

まして。。。もう終わりそうとか。。。

まじか。。。

散歩コースの蝋梅はまだ咲いてなかったけど

これから蝋梅シーズンだね( ̄▽ ̄)楽しみだわ♪

素敵な写真ありがとうm(_ _)m

今年も皆様にとって素敵な一年になりますように

一杯お祈りしておきました

今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m (何度も言う)

2024年は

いかがでしたか?o(*^▽^*)o

もう数日で終わりです

今年やりのこしたことありますか?

また、「来年こそ!」と思ってることはありますか?

キャ婆はありますわ!!

来年こそ!って思うことね(^^♪

親離れして出ていった娘の汚部屋を片付けること

たまに覗いてみると凄まじい汚部屋にそーっと閉めていたのですが

帰ってきそうにもないので、そろそろネ(*’ω’*) 親離れも子離れもしないといけません。

今年最後はアンクレット作りでしたo(*^▽^*)o

いつもどうもありがとうm(_ _)m

手首にするわけじゃないから、ほんとはもっと派手で良いんだけどね(笑)

え?これでも十分派手?

想いを詰め込んだ…そんな感じ

良き年をお迎え下さいませm(_ _)m

人生はくねくね曲がって余計な時間を使ってもたどり着くことが出来ます

潔いときも、または地団駄踏んだりすることも

枯れて萎れて「もうおしまい」って思ったって

意外とその姿にドキドキワクワクしてることだってあるんだよ

 また新しく芽吹くとき、古いものと同じ時を過ごすことが困難だと感じても

それを受け入れることに時間を使ってもいいんだ

「変わらない自分」と思っていたって、実は前よりも思慮した分だけの自分がいるんだよ

いくつになっても成長を自ら止めてはなりません

なんでもなかった風景が、明日は「なんかある」風景に見えることを信じましょう

自分を信じること

また来年

皆様とお会いできることを楽しみにしておりますわo(*^▽^*)o

良いお年を~♪

毎日どこにいても皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)

2025年もどうぞ宜しくお願いします

キャ婆