ひでちゃんちの紫陽花が咲いたって送ってくれたよ(〃▽〃)
可愛いねぇ(〃▽〃)
キャンディみたいだね
ひな祭りのときに見たお菓子?
どうもありがとうm(_ _)m
まだ梅雨だというのに雨が降らないし
連日35℃以上なんだけど。。。
熱中症に気を付けてねo(*^▽^*)o
_____
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
__
クレマチス…へ、お客様。。。だね
こちらへ引っ越してきてからというものね
最初に慣れなくてはいけないのがカエルさまでした
子供の頃に土手で寝ていたら目線に入ったのは数千?数万に見えた(実際は数百?)
アマガエルさまが私めがけてやってくるというのを体験してからというもの
それまで全然平気だったカエル様が恐怖の対象になってしまったトラウマです
悪いガキ子供だったものでカエルの風船爆弾とかえげつないことをしていた怨霊じゃろ!って
思い込んで、祟りを感じましたm(_ _)m
トラウマってのいうのはね、続けて何度も何度もこなしていくことによって
次第に緩和されてくるなんて気が付きもしない時代でしたけど
ほんとにそうですね
こちらに越してきて、アマガエルの多さに毎日毎日戦々恐々でした
家と庭を出入りする犬に飛びついてくるのでしょう
リビングでカエルが跳んでいたり、廊下に涼んでいたりと
小さなカエルに絶叫しながら10年
未だに手に乗せてあやすことは出来ませんが(^▽^;)
「はいはい、おはよー」って言えるくらいにはなりました。
トラウマ克服10年です
ひでちゃんから送られてきた写真
ヒメシャラだって@@
初めてみたわ
どうもありがとうm(_ _)m
また、日本中がコメ不足の中、田植えありがとうm(_ _)m
///////
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
//////
5月の満月の夜。。。
ぼんやりと雲に隠れていながらも
あたり一面を明るくしてくれる満月
なんともまぁ…幻想的な夜でしたよ
・・・ぼにゃりしてるもんだから撮らなかったんだけどね
九州からイマソラを送ってもらえました(〃▽〃)
キレイだね~ほんと。。。
辺りがふぁぁ~と優しい月明かりに照らされているのが想像出来るよ
どうもありがとうm(_ _)m
_____
今日も朝からティンティンもくもくと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
_____
毎度写真を送ってくれてどうもありがとう(〃▽〃)
私はハナモモってピンクしかないと思っていたのに
まさか。。。白もあったなんて@@と驚いた次第です
春ですからね、心機一転…新たな場所で奮闘して下さいませ(〃▽〃)
\\\\\
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
\\\\\
花海棠
14世紀に日本に入ってきたそうです
日本では春によく見る可愛らしい花ですね
キャ婆はずっと桜だと思っていたのです
てへペロ ですって(;’∀’)
またまた写真を頂きましたわ(〃▽〃) どうもありがとうございます
そうそう、コレ
どこが桜じゃい!って思うでしょう(笑)
キャ婆はピンク=桜という単純なやつでしたのです
ハナカイドウの花言葉…妖艶とか美人の眠りとか・・。
ん~なんかキャ婆には縁のない感じですわね( ̄▽ ̄;)
しかし。。。あっちこっちで山火事が発生しております
外を見ると薄っすらと黄色いのと、韓国の山火事のすすも流れてきているそうです
それに…日本の山火事…放火じゃないのか?ってほどあっちこっちで燃え出すもんで
恐ろしいですわね。皆さん十分に気を付けましょう(;´・ω・)
シジュウカラさん用のエサ台に沢山のスズメちゃんが喧嘩しながら大騒ぎしていて
ちょっと笑ってしまいました。
だいぶ警戒が薄れ、「めしくれー」「はらへったー」と一日に何度もやってきます
唖然としていたシジュウカラさんは、どうやら巣作りを始められたようです
毎年春には我が家の庭の抜け毛をつまんでいくもので、キレイになるんですよ(笑)
今年はスズメちゃんも一生懸命抜け毛を集めていました
庭桜の花が少し咲いていたんだよ(〃▽〃)
\\\\\\\\\\\\\
今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています(人-ω•`)
\\\\\\\\\\\\\