皆さま、ごきげんよう(^^♪ ←…こうやって打ったつもりが
ごきげんにょう
となってて書き出しから独りウけておりました(あ…関係ない?
このプラスチックみたいな(あ…失礼しました)ビーズがヴァーダイトでございます
我が社にありませんので、お写真借りてきました。
緑色が好きなの~
って素敵な方々がかなり数いますので、緑色の石を探しておりました(単純
こんなのあるよーって紹介ね(^^)/
写真のものはAAAグレードです。数がある程度出ますので金額は
まぁ…インターネッコの時代ですので、市場調査して頂ければ解るかと思いますわ~♪
産地はアフリカで比較的柔らかい石なため、像などの彫刻で見たことあるかもしれません
気になった方は mail☆one-wan-1.com まで♪
ちょっと時間が早かったですけども、あっちこっち回って
海でお祈りささげておりましたら激写されました( ̄▽ ̄)フフフ
太陽さんが考案して私が作ったTシャツです(笑
他力本願
他力本願でもいいんだよ~ゆっくり~♪って今とっても苦しい人に言葉をかけるのさえ偲ばれる
そんな場面にも人生長くなりゃー沢山出くわします。
もし、こんな背中を見かけたらちょっとクスっと笑って頂ければ幸いです(〃▽〃)
でもね、決して苦労しなくていいんだよーとか、他人軸でいいんだよーとか
頑張らなくていいのよーって・・・・・・・・・・・・
そんな意味じゃないのよ。
そういう風に思えてしまう人はきっとクスって笑えないだろうし、きっと目に入っても
ただのデザインとしか思えないだろうからスルーしてね(〃▽〃) まだまだ早いってことよ!
涙が枯れるほど泣いた、三大欲求すらこなせない日常を経験した
足元から崩れ落ちていく感覚を経験した、無我夢中で生きてきた
「一生懸命」という言葉すら思いつかないほど何かに夢中になってた
答えの出せない自分に苛立ち、他人様の何気ない言葉に落ち込み
時折襲ってくる不安に目を閉じて溢れてくる涙を胸が押しつぶされそうになりながら
堪える。。。
そんな経験をした理性と感情を思いっきりコキ使った私たちにしか解らない感覚です(*’ω’*)
今だからこそ”誰かの他力本願”寺になってあげられる
今だからこそ「他力本願でもいいんだよ」って赦してもらえる
そんな意味をもってます(*^-^*)
どこへ行っても、美しい景色を見ては皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(^^♪
ほっっっっっっんとに貴重(今の段階ではね)な天然石です(〃▽〃)
ある意味ダイヤモンドよりも貴重(今の段階ではね)
なんで今の段階ではって‥鉱脈ってどこかで発見されるかもしれないじゃん
まぁ‥‥狙って出てくるもんなら貴重じゃないんだけどもね(≧▽≦)
は?
これが貴重?
貴重だからもちろんキャ婆のところには無いんだけどもね(業者から写真借りた)
水晶に似てるから~とかいう理由の命名だったと思うけども
こんなに黒い(;’∀’)のもあるのね…
もちろん鑑別書もつくレベルです(あえてつけないのもあるけど
キャ婆よりも皆さんが”フェナカイト”で検索してもらったら
一杯出てくると思うけども‥‥
もしかして写真見ただけで共鳴しちゃったりする人もいるかもしれないね
スピリチュアル最終形の石といえますね(今のところはね
検索してると”幽体離脱”とか、不浄なモノの簡単な消滅(笑)
もーそれくらい凄いってことを言いたいんだろうけどもね
天然石のレベルをぴょこーんと超えてしまってるすっげー(そこ、それだけでも)石なのです
もうここまで来るとね…見た目でキレイとかの感覚じゃないね
びびびびびびびびびびびびびって体に電気が走るとか
毛羽立つとか、そんなレベルなんだよ
多分、キャ婆の意識にポーンと入ってきたわけだから
そういう意味なんだと思う。
写真を見て「おぉ!」って感じたかたは
もうすぐ第三の目が開くんじゃないかしらね(〃▽〃)
お犬様の名前にもつけたわけですけどもね(笑)
ヒーリングストーンとしては更に更に上をいくものでございます
キャ婆も欲しいんだが‥‥なんせ@@お値段ぐあぁ・・・
毛羽立ちが止まらないとか、第三の目が開いたとか、興味本位とか…
びびっと来てたら連絡下さい。…一応市場調査してきてね(;’∀’)
mail☆one-wan-1.com
夕べはさ…キャ婆の大好きな満月(ストロベリームーン)だったんだけども
自然には勝てませんね( ノД`)シクシク… 月なんかどこに出てるんだい!ってくらいの空で
雨降ってました(´;ω;`)ウッ… また来月ですな。。
かなり瞬発力のあるお転婆でもございます(・_・;)
かなりすました性格です。
反してこの方はこんな感じなのです。
一緒になって興奮してる男どもとはちょっと違うのです。女子あるあるみたいな感じ。
でも、実は澄ましているように見えても内心は焦っているのです( ̄▽ ̄)フフフ
初やつじゃ。
自分以外の誰かに自分のことを依存するということはね…
…ん~例えば、自分で決断しないといけない場面って沢山あると思うんだけども
重大な決断ってことで無くても、毎日毎秒を生きる私たちは選択をして生きているわけよね
そういう細かいことでもいい。そういうことを誰かに依存してるってことは
相手の心変わりで自分の愛する大切なモノを危機に陥れることもあるってことを
どうぞ心に刻んでおいて下さい
今日はいつもよりも1時間も早く(・_・;) 叩き起こされたけども
いつもと同じようにモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)
今日も張り切って~
世の中には面白い石というかね、不思議な石って沢山あるんですよ…
とくにロシアは色んな石が発見される大地でも有名です
それだけ広大な土地なんでしょうけどね。
これからの季節、美魔女には最適でございますわね( ̄▽ ̄)フフフ
紫外線にあたると変色するハックマナイトです。
ブラックライトを照射すると画像のようになることから
コレクターアイテムとして知られるようになりました。
この名づけも…発見した人の名前がつけられてます(笑
恰好いい名前もらって良かったねぇ♪
ソーダライトの亜種でございます。
気になった方はご連絡ください(ないかもしれないけど
mail☆one-wan-1.com (☆を@にかえてね)
咲いたばかりはこんな感じにちょっと可愛らしい花なのですけども
1本でも結実するっていうから植えたんだけども実がならないから
品種の違うのを両脇に2鉢植えたのね。今年こそ食べてみたいわーフェイジョア
関東は夕方近くにバケツをひっくり返した以上のスコールが降ってきました!
気圧の変化に弱い婆とお犬様たちはその前に倒れてましたけども(^▽^;)
雨が上がって外に出たら…スコールの影響もあるのでしょう
明るい空にすっきりしたお月様が「ふふん」って言いながら出ていました(〃▽〃)
雨と共に大気もすっきりしたのでしょう(*’ω’*)
ちょっと暗くなってまた見てみたら
もう雲が張り出してきてましたから
さっきはほんとにすっきりとした大気だったのでしょうね♪
心も激しいスコールのあとはスッキリするはずよ♪さっさとスコール降らせましょう!我慢せずね。
好きだから見て見ぬふり
…そしていつの間にか…好きなフリ
そんなことになってない?(;・∀・)
今日もモクモクしながら皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています♪
6月の誕生石でポピュラーですね(〃▽〃)
やっぱり6月ってJune bride(ジューンブライド)6月に結婚する花嫁は幸せになれる‥‥
なんて言い伝えがヨーロッパにあるってところから始まったそうだけども
単に農作業の妨げになるからと3月~5月の結婚を禁じていたとかいうのも
飢えた(おぃ)若者が”だったら6月に入ったらすぐ!!”ってなったのも解るわよね~
日本は梅雨だってのに(^▽^;) ちなみにヨーロッパやハワイは乾季(笑)すっきり爽やかに結婚式を行えるってのね。
それだけ考えても日本人って…( ノД`)シクシク…
さぁ、そんなネタ好きな人間のためにあの手この手商戦が始まってどれくらい経つのだろう
6月の誕生石ってことでポピュラーになったけども、元々石って呪術とか儀式に使われていたわよね
富の象徴とかね(;・∀・)キレイもの好きな女性ならワクワクする話だけども
実は男性の方が所有欲が勝ってるから見て・着けて楽しむのが好きなんじゃないかなって思うわ。
キャ婆は雨も好きなのよ。お犬様と一緒に暮らしてからは雨が(・・;)好きではなくなったけども
それは生活が不便だからに過ぎない。本当は雨大好き(笑
子供の頃はザーザースコールにわざと体を預けてびしゃびしゃになって喜んでいたり
雨どいの下に体をもっていって「修行やー」なんていってるじゃりン子だったもので
当然、洋服を乾かすとかそんな暇もなく、梅雨時期は毎度びっしゃびしゃの服に気が付かないほど
遊び惚けていたような子供だったわ。
月長石
間違えちゃいけないのが、長石グループの中でも
月長石と曹長石…まぁその他大勢…
ラブラドライトやサンストーンなんかもキラ☆キラ光るものがだけども
あの方たちは曹長石でね(〃▽〃) ムーンストーンはあくまでも月長石
産地によってもなんか違うみたいだけども、同じ石っぽくて違うのよってことだけ覚えておいて(笑)
同じ仲間ではあるからね。
そんな月長石…長石グループがキャ婆が大好きな石でございます(〃▽〃)
びびびときたかたは mail☆one-wan-1.com まで♪
そうそう…最近はLINEの普及で携帯mailなど使わないけども
LINEや携帯メールでもアイコンやアドレスを変えてしまったら登録から外れてしまうのね
キャ婆のところも何通も送られてくる正体不明なLINEやmail…( ノД`)シクシク…
「あなた誰?」って返信しても良いか悩むのよ(;・∀・)
「元気ですか?去年は病気で…」とか
「お久しぶりです。ゴム替えしてくれますか?」とか
「アポイント取りたいのですけども、ご都合は?」とか
「また…アレやって欲しい」とか…ドレやねん
‥‥えっと‥‥
名を名乗れ
小心者のキャ婆はそんな失礼な返信できないので見なかったことにしてます。
大変申し訳ないことでございますが(・_・;) 暫くぶりとか、アドレスとかアイコン変えたとか
お心当たりの方は名を名乗らない(そもそも知らない人だったなんて…)方は
キャ婆も年取ってボケてますので全く思い出せません
なので mail☆one-wan-1.com(☆を@にかえてね)
あてに名前と連絡先を明記の上ご連絡下さいませm(_ _)m
パッと見て、後ろにボケた「寺」が目に入った人は暫く運が良いでしょう(根拠なし
道に迷っていきついた場所にキレイなあじさいがあってスマホで調べたら由緒ある寺でした(〃▽〃)
雨もやんでるし、さくっと散策o(*^▽^*)o
ほらほら、ぺっぴんさんじゃろー♪
品種は2~3くらい?って感じで少ないけども、まだ若く咲き始めだから
どの方も若々しくってキレイね~♪
松虫姫(不破内親王)がらい病になってしまって、夢でみたこの地へ
まさかのえっちらこっちらと療養にきたって話だわね
京都から下総まで!手の施しようが無かった姫を連れてくるのは大変だったでしょう
無事に薬師如来がいて病気は治ったそうで、聖武天皇が喜んで寺を建立したのが
この松虫寺
ちょっと面白そうだって人は検索して見てみてね♪興味をもって調べてみるってところから
実は生きるヒントがあったりするもんだから、時間があったら是非♪
由緒ある寺にしては老朽化が…(-_-;) まぁ、ピカピカしてる寺よりも
なんだかありがたみがあるんだけどもね
当然、キャ婆がいきつくことには巨木も存在するんざんす
どうもありがとうm(_ _)m 良いこと知りましたo(*^▽^*)o
今日の言え言えと言われた言葉
若干の他人行儀
そしてニッコリスマイル(〃▽〃)
それが幸運の鍵だそうですよ~♪
さぁ!今日も張り切っていってら~♪
本日はモクモクしながら皆様の幸せを必死こいてお祈りしておりますo(*^▽^*)o
あまり聞いたことの無い天然石ですね
珍しいから業者から写真を借りてきました
みかん色というのかな
太陽に燦燦と照らされたミカン
みたいな感じでしょ(笑
とても希少価値のある天然石です(〃▽〃)
産地はナイジェリア
色が濃くなるほど、黒点が入らないほど(当たり前だと思うけど)希少です
見たままですけども‥‥自分の周りの人も気分を高めてくれる石です
もちろん自分自身にあっては「活発・活気‥‥やる気勇気元気」(って…どこかの政治家かよ(;’∀’)
魔除け効果も面白い(笑)
単なる魔除けって感じだと黒とか目とかさ(;・∀・)そんな見た目のイメージ通りでしょ
リチオフィライトも見たまんまなんだけども‥‥活発で元気すぎて
魔の入る隙を与えない!という(笑)なんともありがたい石でございます。
希少なので中々手に入りませんけども、高品質ルビーよりも若干お高めって感じですね(^^;)
写真のももがスーパーグレードの5mmです
びびびときたかたはご連絡下さいませ。mail☆one-wan-1.com
さて・・・我が家の紫陽花 ピンクアナベルちゃんが咲きました(≧▽≦)
今年もちょっと小ぶりかなー♪可愛いでしょ
お水が足りないと他の植物よりも先にぐったりして
「どーしてくれるんすかああああああああ」
ってうなだれるのです(;゚Д゚) 初やつじゃ。
最近何もかも値上げで色々生活しづらいですなぁ…(´;ω;`)ウッ…
お犬様の食べ物だって米国や英国なんかから来るのが多いので
それはそれで高くなったものなんか30%くらい一気に上がったなんてものもありました
我が家は大型人間・犬家族ですからね、それはそれで痛い痛いですよ
梅雨になったら出来ないからね(笑)
ササミを茹でて天気予報を見て、数日雨が降らない日を選んで仕込みますぜ
晴れた日の日陰で風にさらされるのです。夜はエアコンの効いた場所で冷風にさらされるのです
噛めば噛むほど味のあるササミ干しです。1キロが300g未満になります
でも‥‥すぐ無くなりますけどもねorz
お孫に持たせたらチューチュー吸って美味しそうでしたよ(笑)そのあと投げられたけども
その投げられたものはすかさずお犬様がキャッチするもんで汚れません。
石の話題からお花~犬のオヤツ~まで(^^;) バラエティ豊かなキャ婆のブログを
毎度お愉しみ頂きましてありがとうございますo(*^▽^*)o
自信をもった自分
って声に出して言ってみて。恥ずかしかったら誰もいないところでね
別に恥ずかしくないって人は…そりゃ堂々と言っちゃって(〃▽〃)
で…何も浮かんでこなかったら何度でも言ってみて
何度かやって浮かんできたら成功よっ(^^♪
もしよ、もし何度やっても浮かばねーよーって人はね
自信をもって立つ自分の姿
って言葉を変えてみて
立ってる自分が見えるはず
まずはそこからそこからそこから♪
今日も皆さんの幸せを必死こいてお祈りしています♪
今日はいい気になってお線香焚かせ過ぎて朝からモクモク(笑)
さぁ!Hang in there!
さぁ‥皆さんごきげんよう(^^)/
6月になりましたね。早いもんです。。
つい最近ダイヤモンド富士を撮ってきたと思ってたら(元旦夜中
もう6月だって(;・∀・) ほんとに婆になると1年という単位が
半年とか3か月くらいに感じちゃうよ(〃▽〃) いやん
タンザナイトございます
それもSAというスーパーグレードだから一般的に見る”青”って感じよりも
ふんわりやわらかって感じですね。
タンザナイトって名前を聞いたことある人は多いんじゃない?
あれってね…実はティファニー社が命名した商業名なわけよ
本名はねブルーゾイサイト
ゾイサイトってルビーと一緒に出てくるのが有名かな
緑色のアレよ(≧▽≦)
それのブルー版ね。ゾイサイトって通常無色って書いてあったけども
無色のゾイサイトって(^^;)宝石カットされてるすげーのしか見たことないから
全然 通常感 ないわっ。
古代ケルト人が愛した霊力を高める魔法の石
ピピンときたかたは連絡下さい!(^^)! お高いけど。。。
「連絡下さいってどこにだよ!」って言われましたので(笑)
mail☆one-wan-1.com へ(☆を@に変えてね)
キキョウソウっていうのかな?
散歩コースの田んぼに苗がびしっと整列して植えられて
あーもう夏が来るのよね~その前に梅雨よね~なんて言いながら写真撮ってきました
そういうのんびりしてるときに限ってね(^▽^;)キャ婆の得意じゃない恋愛相談ってくるもんです
ほら、恋愛ってさ…これこそそれぞれの価値観じゃない?
和式と洋式(トイレじゃないよ)でも違うだろうし(言い方変えろ
いびられたり、いたぶられたりが好きな特殊な人だっているしね(^^;)
それはいかん!
っていうことも無いでしょ
まぁ…大体恋愛相談は女子が多いけどもキャ婆のところは特殊だから(笑)男子もいる
男子には面倒くさいこといっても理解出来ない(ディスってないよ習性みたいなもの)(犬かよ!)
だからさ…「自分の心に聞け」みたいな適当じゃないけども適当感一杯なことしか言えないんだけども
よく流れてるCMみたいにさ「そこに愛はあるんか」ってことのみなんだと思うのよ。
「ふんふん」って一応聞いてる(フリじゃないよ)とね
Give and take の考え方が垣間見られるのね
いや、そうなんだけどもね。何事も互いに譲り合い公平にやり取りをするってことが理想なんだろう
キャ婆は偉そうなことを言えないので(^▽^;) キャ婆の考えしか言えないんだけどもね
Give and give なんじゃないかなって思うのよ。ずっとじゃないよ!
恋愛をするって、相手にどれだけgive出来るのかずっとgivegiveできるのか?ってところじゃないかな
与える与える与える与える~おもっ
みたいな感じかな。イメージは重いけどさ(笑
例えばお相手が叩かれたり蹴とばされたりする(;’∀’)のが好きな人だったら
叩いたり蹴とばしたりしてあげるのだってgive与えるってことよ(笑
こんなに例え話が下手くそな婆も珍しいじゃろ
潜在意識と顕在意識って別物だからさ、余計わかんなくなるだろうけども
自分で認識してる意識と認識してない隠れた意識だってあるからさ(難しい
どれを上手にGiveしていくのかってところを考えるとワクワクした恋愛になるんじゃない?(は?
今は楽しんでねってことよo(*^▽^*)o よく解らないけど応援してるわ♪
さて…キャ婆の毎日ニヤニヤしながらお祈りしてるお線香を並べてみました
実は太陽さんから名古屋城のお線香を頂いたのです(左上)
”一般的に”日本人ってのは白檀の香りが好きなんじゃないかと思うんだけども(違う人もいっぱい
どうもキャ婆は(-_-;) 白檀の香りは納戸に閉じ込められたことは無いのに、閉じ込められたような気になるので(笑)あまり焚かないかな。
お高いお線香は買えないけども(´;ω;`) 見て解るように沈香ベースのものが圧倒的に多いでしょう
お経が書いてあるのも、きっとどこかで頂いたもので(笑)実は焚いたことは無いな。。(実は無宗教
名古屋城のお香も信長が愛した沈香ベースのお香でございました(≧▽≦)
心休まるよね♪
本日のブログ記事内容と写真が(笑)全然バラバラですけども
多重放送を見てるような感覚でお楽しみいただけましたら幸いです(≧▽≦)
皆さんのお幸せを本日も必死こいてお祈りしておりますo(*^▽^*)o
今はもう…ちょっとは聞いたことある名前かな?
ギベオン隕石
ギボン隕石ともいうみたい(^^♪
実はミーハーなキャ婆も(笑)出始めたばっかりの
おったかい頃の…ギベオン隕石を‥‥
貧乏なので‥‥
1粒
だけ買ったことがあります
その印象はといいますと‥‥
パチンコ玉 (^▽^;)
そうそう…鉄の珠なのです
約4億5千万年前に地球に落ちた。。。って能書きが書いてあって
人間の歴史とはわけが違うほどの長い年月旅をした銀珠ちゃんなのだなーって耽ってました(*’ω’*)
こんなん!簡単に偽物作れるじゃろ!
って思うじゃん。キャ婆も思う…思ってた
でもね…この模様に意味があるそうよ
ウィドマンシュテッテン・・という(←wikのリンク貼っておく~)
人工的には作られない…作りえない構造なんだそうだよ
将来的に人工的に作られるようになったら覆されるんだろうけども(・・;)
今の時点では人間の叡智でもっても作れないんだそうだ。すげーもんだね。銀珠。
どっかにしまいこんで忘れてるっぽい・・やっぱりマニアっていってもエセマニアだからさ
そんな扱いになってしまうわよね。
でも‥綺麗な銀珠を維持してるのかといったらそうでもなく
鉄とニッケルで出来てるもんで、想像どおり…
錆びるのよ
なんか錆びた匂いもあるじゃない(;’∀’)鉄の匂いというかね
現実的なので(笑)そういう風になると
「ワシ!隕石つけとるんじゃ!」
って…ありがたみがね(・・;)ほんとに浅はかな婆で申し訳ないっすm(_ _)m
でも、夢があるでしょ(〃▽〃) どこかの星から飛んできた欠片
そんなロマンに心惹かれたら連絡ください。たっけーけど。
可愛くってついつい人んちの庭に上がり込んでしまったわ@@
チェリーセージっていうんだって
世の中にはこんなに可愛いお花が沢山あるのね~♪
自分の外側に幸せを求める、共感できる他人を求める
人間はそうしないと不安だからってことなんだからさ
貴方だけじゃないよ、キャ婆も同じ
鋼鉄の心を持つオッサンだって、他人に興味なさそうに思えるオッサンだって
加齢臭が鼻につくくらい無頓着なオッサンだって
口を開けば嫌味なことをいうオッサンだって…結局みんなオッサン(-_-;)
不安を解消する手っ取り早い話は誰かに解ってもらう事なんじゃないだろうかね
年取ってくると誰かに解ってもらわなくっても…別にいーもーん 的な
ある意味どーでもええわー的なひねくれた感覚ってものも出てくるけども
心の中では誰かに解ってもらえたら嬉しいって気持ちがあるはずよ
だから貴方だけじゃない人類の心の中は似たり寄ったりなことで毎日不安と戦ってる
それがまた‥‥楽しいって思えるくらいの気持ちになるのは
沢山の不安を経験して、同じことを繰り返し失敗して←ここ大事
あれ?もっと方法があるんじゃないだろうか?って追求した先にある
自分に認めてもらう、自分が幸せを感じる
これがまず先だってことに気が付くんだよ(〃▽〃)
今日は土曜日でお休みの人が多いかな?
ゆっくり体を休めながら冷たいソーメンでも食べてo(*^▽^*)o
今日も必死こいてあなたの幸せをお祈りしてます
なんじゃい!?
ヒマラヤ水晶をタイトル通りハンマーだけで手作業でカットしてるからついた名前
(そのまんまやね
だからね…当然同じものはない・・・わな(^▽^;)
知る人も多いと思うけども
これはペンデュラムと言いまして(笑)
検索してみると解ると思うけども
ダウジングなんかに使うのね。
でも、優柔不断の人とか他力本願寺信者の方には
これに判断して頂くって手もありかと(〃▽〃)
重要なところで気を使ってるし、体力も使ってるし
細かい決定事項なんかはねo(*^▽^*)o ペンデュラムにお任せしたって
誰も文句いわないわよ~♪
前のお宅の(笑)トケイソウ(パッションフルーツ)が咲きましたわ(〃▽〃)
去年は初めて見て「なんじゃこりゃ!@@」とついつい触ってみたくなったりしたのです
造花なんじゃろかって思ってね(笑)
なんかね‥‥こういうもんだって解ると大丈夫だけども(;’∀’)
自然界に作られるものなの?って不思議に思ったのよ。
日々日常生活の中でやってくる苦しみなど負の感情は
自分の外側からやってくると錯覚してるけども
実は自分の内側の…自分のエゴから生まれると考えてみたら
見え方が変わるんだよo(*^▽^*)o
好きの反対は無関心
って有名言葉でしょう。「嫌い」じゃなくって無関心
そう考えると無関心で日光三猿のように自分自身に思い込ませてる人も多いけども
それって自分の為にも、そして当然だけども他人のためにもなってないってことなんよね。
さぁ!今日からまた一週間張り切って~~♪
いってらっさい!!
今日も必死子いて皆様のお幸せをお祈り倒しておりますぜ( ̄▽ ̄)フフフ
さぁ、いらっしゃい♪
金曜日だからね…おぉ(^▽^;) 若干お疲れが見えますな。
”気”が疲れてると顔面…じゃなくって全身の筋肉も重力に逆らえなくって
全部下がりますからね。ゆっくり息吸って吐き出すように吐く(笑
のバージョンと
鼻ですっと一気に吸い込んだらゆっくり吐く
どっちのパターンもやってみてね(〃▽〃)
もちろんゆっくり吸って吐くってのもやってね
そのうち目をつぶったり、自然に手が上がる
もっと行くと地面からの呼吸を感じられるようになるよ(〃▽〃)
そんな時間を「金曜日」には作るってのもいいね♪
キレイでしょう(〃▽〃)
LARIMAR~ラリマー~です
数十年前に初めて見たときにLARIMARから
「愛してる」って言われたような気がしてニンマリしたのです
このブログにも過去何度も登場してる石ですね
正式名称は「ブルーペクトライト」と言います。
ドミニカ共和国しかとれない石で
行ったことないけども
カリブ海に浮かぶドミニカ共和国に想いを馳せたことも多々ありました
若かりし頃、友人が(車の)レースに出場するんだとか?で
ドミニカに行くって知った時には
なんでだか知らないけど凄く嫉妬しましたわ(どこに
ペクトライトは千葉県や三重県でもとれたそうなんですけども
「キレイ」ってことではなく天然石や宝石にもならないようなものだったんですって
最近ではチェコやカナダでとれるそうなんですけども
「ラリマー」という名称はドミニカでとれたものを称するようで
なんでも名前の由来に関することみたいですね。
色々なサイトでその点書いてあるので、興味もったら検索してみて下さい!(^^)!
私の大好きなお犬様につけた名前がLARIMARなのです(〃▽〃)
もう亡くなってしまったのですが、この名前をみるたびにLARIMARくんと一緒にいった旅のこと
瞼の裏側で鮮明に思い出されます。
思い出だとさ
その時に流行った歌とか思い出すでしょ
逆か‥‥
かかってる音楽が耳にはいると、関連した思い出があるってことかな
キャ婆は、音楽と同じように石にもそんな思いが沢山あります
大好きな人とのテーマソング、厳しい訓練のテーマソング
失恋や身が震えるほどの悲しみ、怒り…
楽しかった旅の思い出…などなどね
そのたびに音楽と同じだけ石の想い出もあったりするのです
そんなのをたまに思い出してはニヤニヤしてます(〃▽〃)
さぁ…庭に出たら毎回口に中に入れていたイチゴちゃんも
もう品切れになりそうです。また来年ね。
芍薬さんも咲きましたよ(〃▽〃)
お花にも「想い出」が込められてる人沢山いるんじゃないでしょうかね
自分の外側に幸福を見つけようとする
共感できる他人を自分の外側に配置しようとする
どうしても傷つきたくないからね(^▽^;)
自分の外側に配置したいものって沢山あるんだけども
外側じゃなくって、内側に入れてもう一回考えてみてね(人-ω•`)
傷ついた分だけちゃんと人間になるよ
さぁ!金曜日よ~♪花金よ~(ふるっ
今日も皆様の幸せを必死こいて祈っておりますo(*^▽^*)o
えんじぇるやだー!
って見えたのよ(^^;) 困るわー老眼&固定概念
天然石ってさ、ほら…商売人が商売しやすいように
それっぽく恰好いい名前つけるもんだからね
今度はナニゴトって思っただけ。
それとね‥‥世界的情勢から…ってほんと?
来週からどっかーんと値上げするそうなんざんすよ(;・∀・)
まぁ…なんだかなぁって感じだけども仕方ないのかね。
何がエンジェルラダーかといいますとね…
これ水晶なんですけども天使の梯子(直訳やんけ
今までのは(知らない)光を照射しないと見えなかったものが
ゲンシのズレがメンジョウでカクニンできるため‥‥って・・・もう
キャ婆も水晶マニアだけども、相当マニアじゃないとこれ食いつくのかな(;’∀’)ってね
でも、水晶マニアにしたらコレクションしておきたい逸品でございますな
鑑別結果は「フロー・グロース・クォーツ」
産地:マダガスカル です
気になった方はお声かけくださいませ。
車で流している最中にコーヒー飲みたくなって寄ったアウトレットでございます
人もまばらで‥‥一昔前のアウトレットでごちゃまんかいと人が溢れてるってイメージだったんだが
今はそうでもないのかな?人がいない(笑)
まぁね、こんな時代だから人が溢れていなくて良かったんだけどもね
丁度夕焼けの時間だったんだけども、こんな素敵な色で空を覆ってくれたもんでパシャリ。
(久しぶりにスタバにいった)
コーヒー買って(いや…その他も大勢買ったデブ)
帰りの田んぼ道…車の中からパシャリ。
あの人は元気だろうか。。。って思い出した一瞬
そんなきっかけをくれた空でございました。
只今、キャ婆は庭に出てイチゴを頬張る毎日でございますけども
次はブラックベリーが次から次となってくれてます(^^♪
嬉しいですなぁ~早く黒くなれ~
キャ婆の腹も黒くなる~おぃ
そういえばね…もう終わったなーって思ったスナックエンドウ?スナップエンドウ?スナック遠藤?
がさがさと探したらね…
まだ採れました( ̄▽ ̄)フフフ
「もうない」って思ったときは再度見るべきですね~♪
さて…?これなんでしょう?
かっぱえびせんに続き、キャ婆の好きなものシリーズです
やっすい赤いカキ氷に牛乳です(笑)
子供のころはご馳走でした!今はやっすいカキ氷探すのが難しいほどアイスが高い
知らない人は是非やってみて。
相手を信じると決めた
ということはね
そんな自分を信じることを決めたということでもあるんだよ
このまま梅雨なんだろうか…最近☆を見ていない気がする
雲に隠れて見えない夜…心の中では天高く
そして必ず導いてくれるでしょう
毎日必死こいて皆さんの幸せをお祈りしておりますo(*^▽^*)o
今週も張り切って頑張りましょう♪えいえいおー