Posts in Category: キャ婆と山行

山梨 竜ヶ岳

行きたい~けど~辛いのきらーーい、そもそも登山はつらーい

苦行~(;´・ω・) と思っているので、率先して登山することは無く

お気に入りの場所にいかに楽して登るかとか、乗り物に乗っていけるところならば

超率先して使う‥‥なんちゃって登山者のキャ婆です(知ってるって

いつも富士五湖近辺の山や峠で富士山を撮るのが大好きなのですが

「あそこに登れば。。。キレイなんだよなー」

と、いつか登ってみたいね~って言ってたところに

今年はもう終わってしまうじゃんか!ってことで登ってきました(^^♪

自分にバシバシ鞭を打ち、いつまで活きられるか解らないとか

自分自身に追い込みをかけないと中々いけない(-_-;)

そんな風にして「いつか~…」ってことが多くなってきました。

youtubeなんかで沢山見ていたので、多分知識だけは耳年増状態である

−10℃になるであろう12月初旬の気温。。。あ~これがキャ婆の限界(装備がない)だよなーって感じてね。

そしたらどうなの!?写真のお仲間である知人が…

「登山したことないけど、登山したくて何年も鍛えてる!一緒に行く!」っていうではないの!

登山したいのに登山しないで体鍛えてる?ってちょっと意味解らなかったけど(・_・;)

我が家の娘1が独りでナイトハイクに行くんじゃないって最近うるさいもんで( ̄▽ ̄;)

これ幸いに(笑)行くことにしました!!

写真のお仲間ってことで、打ち合わせをしているとキャ婆の撮影スポットで

富士山と星を登山前に撮るかね~ってことになって、23時に出発して本栖湖へ行ってみましたが。。。

どうよ。。。この雲。。。富士山どこよ(^▽^;)

ってことで、3月に来た時の画像がこちら↓

こんな感じに素敵な富士山が見えるはずでございましたけども、残念なことです

「これ」って書いてある山が竜ヶ岳です

ご来光を中腹の「見晴台」で見るには、4時頃から登山開始しないと~なんて言っていたのですが

雲があつくて本栖湖で富士山と星が撮れなかったから、1時間早く登山開始することにしました

見晴台まで一般タイムを見てみると…まぁ…1時間半くらいかな?(・_・;)

いつもは一般タイムの倍を考えて3時間かかるなーって思ってたけども

さすがに独りでのノロノロちんたらとは(-“-;A ..同行者がいるし出来るだけ進むことにしたら

2時間9分で見晴台まで行くことが出来ました。地面がぐちょぐちょと評判の登山道がコチコチに凍っていたのも幸いしたのかな(笑)この日は竜ヶ岳に一番乗りに入山したのは間違いなさそうだわ。

実際…思っていた以上に長い長い長いつづら折りの登山道に

「まだかーーどこだーいつ終わる~」って散々文句言いながら登ってきてますけど

真っ暗の中見晴台についたとき、ワタシの体は真っ白に塩が吹いてたようで

「汗をかかないように登る」ということが知らず知らずに大汗かいていたようです

撮影は日の出までの2時間から1時間半を止まっているわけで‥‥

もーーーーーほんとに死んでしまうと思うほど寒かったです(笑)

リュックに詰めてきたダウンや化繊のヤッケやジャンパーを着こむけど

寒くってウロウロして体を温めていたら、同じようにカメラをかかえたオジサンたちが

1人~2人~と上がってきました(^^♪

皆さん慣れているようで、到着するやいなやこれでもかーってほど着こみ始めました

もうここで頂上ってことで良いんじゃないかって思ってたのです

見晴台から見上げると‥‥

「あ~あと少しで頂上なのね~」

って、思うでしょ?この写真みてもそう思うでしょ

日の出を見れたら…そりゃ初登山!登頂成功!ってやってあげたいし

行くしかないわねって決めたのよ。

どんどん雲が広がってきて、富士山が一部しか見えなくなってしまいました(´;ω;`)ウッ…

凍えてこの場所で2時間10分もいたのに…そりゃあんまりじゃないの。。。って

この頃になると、見晴台には結構な人が増えていましたわ

ご来光~

おーーーーーい!

雲に…雲に隠れてしまったけど、ほんのちょびっとご来光を見て

もう…寒さが限界に達していたので、頂上へ向かうことに。。。

あたり一面が真っ白になって、さっきまでいた見晴台があんな小さく見えるころになって

はい!ご来光頂きました~♪

斜面で正面から見るには明るすぎて、どうなっちゃってるか解らないけどシャッターを切る

おかしいな…そろそろさっき見晴台から見えてた頂上あたりなんだけど…

いつまでたっても頂上にたどり着く気配が無い(;’∀’)

地形図を改めて見てみると‥‥

段々畑みたいになってる山だったのね。。。

見晴台から見えてる(た)頂上は嘘で、さらにそこから倍以上ある予定。。。

山の天気はこんな風に変わりやすく、あっという間に雲の中です

(写真ありがとねー)

そうかと思ったら、今まで比較的広い登山道だったのに

笹薮漕ぎの登山道になって朝露でびしゃびしゃ(笑)

そうかと思ったら(笑)突然目の前に広がる霧氷

桜並木のように美しい

お日様があがって気温上昇したら見れない景色だよね(〃▽〃)

なんて美しい。。。これは写真よりも実物の方がキレイだったかなー

「まだかーまだかー」と文句たらたらと上がってきたのに、これを見た瞬間大満足(笑)

お月様と霧氷とのコラボ。。。いや~これも生で見た方がキレイだったね~(〃▽〃)

振り向くと、雲の上

龍族とか、天族になった気分でしょう(*^-^*)

全然…頂上がいないんだけど(;´・ω・) いつになったら到着するのか解らない。。。

「頂上どこーーーーーーーーっ!?」って叫びながら歩いているキャ婆

毎度「もう少し~」って思う光景なんだけども、中々頂上が無い(笑)

(写真ありがとー)

もっと写真の技術があれば、キレイさが伝わるんだろうけども

キャ婆のレベルでは、この感動をお伝えするには足りませんね

もう少し修行が必要ですm(_ _)m

さぁ!!いい加減頂上見せろー!

見晴台から1時間25分…(一般タイムは50分~1時間くらいかな)

やっと到着しました!!!

はい…雲の中で全く富士山見えません。心の目で見てます。

次の目的は…

山頂でお湯を沸かしカップラーメンを食べる

です

山頂の気温…−10℃ って…近くの人が言ってました。

そして衝撃だったのが、このおじさん

ワタシの前に座ってご飯食べ始めたんだけど…声をかけてきた

「どちらから~?」

って、目をやった瞬間…

頭の中が真っ白になって、爆笑したい猛烈な気持ちを腹筋を使い顔面崩壊させないために

寒さでタオルを使って顔を覆う仕草で回避しました

何がって。。。めっちゃ青っ鼻が二本…口まで続いてる

内心…

何!?何!?何があった!?どうしたのその鼻水!?

寒いのは解るけど、人に話かける前に鼻水ふくことしないの!?

さらに、その質問に笑わず普通に答える隣でお湯を沸かしていた初登頂を喜ぶ写真仲間

そんな衝撃な光景に微動だにせず質問に答えてることもツボにはまってしまった。

ハッっとして…もしかしてワタシの鼻水も盛大に出ちゃってるんじゃないだろうかと

何度も鼻を拭いてしまいました。

そのまま会話が進んでいることに顔面崩壊させないことに集中

ずっと雲の中だった山頂でお湯を沸かし、3分待ったらヌルくなってしまったラーメンで暖を取り

しばし待っても富士さまを見ることが出来ないため、体があったまったのにまた激寒になりつつあったため、山頂滞在時間54分 下山することにしました。

竜ヶ岳 (山梨)の標高 1485m

さよなら~竜ヶ岳~富士山見てないよー

衝撃的な親父の二本青っ鼻しか見てないよー

このままでは、竜ヶ岳=盛大な青っ鼻 のイメージになってしまうよー

…なんて冗談をいいつつね。

(写真ありがとねー)

「富士よ~またくるぞー」と雲で見えない富士山にご挨拶

(写真ありがとー)

ちょっと下りてきたら…見てコレ・・・・・

山の天気はコロコロ変わるのよ(;’∀’) まぁ~富士山キレー

(写真ありがとー)

登山初心者で初登頂の人に見守られた登山経験者

お姉さまがたと一緒に歩く時も、登山初心者なのにも関わらず

キャ婆を引率して頂いたりして…そう!ワタシは誰よりも遅いのです

案の定…地面がグチャグチャになってきまして(;’∀’)

思った以上に登山が長時間になってるのもあったりして

トイレを我慢してますから、水分も遠慮がちに取ってまして

嫌な予感がしたんだけども・・・・・うん!こちらも盛大に太もも攣りました。

攣ったらすぐに飲む漢方薬をずずずっと吸い込み、アミノ酸を口に入れる

だけども、ぐちゃっぐちゃになった下山の登山道…

追い越していく人達はなんでこんなに早いんだろうって感心しながらも

追い越していく人達を避けて見送るちょっとした動作でまた足が攣って悶絶。。。(´;ω;`)ウッ…

梅干しとレモンを同時に食べたときのような顔面をして黙って立ち止まるデブを見守りながら

(結局3度の悶絶)2時間半後…やったー!下山成功!

(写真ありがとー)

ここから20分ほど歩いたところにある駐車場へ

下山で膝が笑ってガタガタです(笑)

いや~疲れましたけど、むちゃくちゃ楽しかった山行でしたo(*^▽^*)o

登山アプリを見ると…

合計 9時間24分

休憩時間 2 時間 49 分

距離 8.2 km

トイレを我慢してるから…やっぱり片道1時間~1時間半くらい往復で3時間前後がいいわね~って

思うわよね。。(^▽^;)

ってか、もっと早く歩けってことだよね。。。

さぁ(^^♪ お次はどこへいきますか?

行きたい人、連絡下さいね~(笑)

今日もティンティンモクモク皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

長い登山記録を読んで頂いてありがと~♪

///

///

///

阿蘇ー高千穂③

気温−4℃くらいの国見ケ丘をあとにして向かった先は…

ふふふ(〃▽〃) そうよそうよ、ここよ

高千穂峡

8年くらい前になるかな?

その時きたときは撮らなかったけども、遊歩道(1キロくらい)を歩くと

こんな3つの橋が見える場所がありまして、SNSで紹介されていたもので

せっかくだから撮ってみましわ(〃▽〃)

高千穂峡は紅葉がほぼ終わっていた感じだけども

ところどころには、遅咲きだったのか灯のように明るい紅葉がありまして

まだニンマリすることも出来ました(*^-^*)

高千穂峡はいつかの台風で遊歩道が一部崩落してしまって

遊歩道を全部歩くことができるのが12月初旬

ちょっと早かったね~ってことで、う回路である車道にあがってまた下がる

溶岩が流れて固まった柱状節理がほんとに美しい

何度来てもこの自然の美しさは人間には作り出せないんでしょう

人間が彫ったんじゃないの?って勘違いしてしまうような模様ですが

これがどのような溶岩の流れによってこんなに綺麗に整頓された状態で固まるものなのかって

魅入ってしまうほど美しかったです

はい(〃▽〃) お待ちかねの真名井の滝です

ちょびっと紅葉が残っていてくれて

キレイな写真が撮れました(^^♪

ボート乗り場の方へ来ると

こちらはまだまだ紅葉がありましたよ♪

前回来たときにはボードも乗れたのですが

コロナ以降はボートは完全予約(30分5100円)

それと…前には無かったのが、遊歩道を歩いて戻らなくっても

1キロ以上先の駐車場まで200円でマイクロバスが出ていたこと(笑)

これで戻りました。

はい!次!

夕べ、暗闇の中を罰当たりにおりていった(笑)天安河原へ行くことにしました。

(前に来た時も獲った灯篭の上に紅葉)

天岩戸神社で写真撮影禁止の天岩戸通路を案内してもらって~

朝もや残る渓谷に下りていきました。

まるでジブリの世界

昨日はこれ暗闇の中だったもんで、何も見えなかったけど(笑

沢山の石が積み上げられて

ほんとに夜…怖かったなー(笑)

ちゃんとリベンジを済ませました(^^♪

はい、次~♪

毎回熊本に来ると立ち寄る場所でございます~

幣立神宮

非常に由緒正しい場所であるのですが

中々知名度は低いでしょう

知人の熊本出身者は知りませんでしたので(^▽^;) 知る人ぞ知る!なんでしょうね

でも来るたびになんか新しくなっていくので、ありがたみが薄れて…(ぉぃ

キャ婆はそんなありがたい由緒正しい神社が目的では無くですね(;’∀’)

はい!あの方です!あそこに見えるあの方!

あの方に会うために来たことが1度あるくらい

キャ婆にとってはここはパワースポットでございます

まぁ、せっかくだからぐるっと回ってきましょう

下へおりていくとお水に関わる神様が祀られているのですが

なんか…ここも(;’∀’) 来るたびに鬱蒼としていくような。。。上と扱いが全然違うのかな(・_・;)

ここもパワースポットでございます。機会があったら行ってみてね~

銀杏が真っ黄色になってね、青空に映えるのよ(〃▽〃) キレイだよね~

この神社の山の中には五百枝杉が沢山植わってて

あ・・・この方五百枝杉ね

いつぞやの台風で枝がばっさり折れてしまったのだけども

威厳は未だに衰えませんね

日本の中で、キャ婆が好きな場所NO3に入る場所です

是非、行ってみて下さい。元気をもらえるかもしれません。次元も戻してくれるかもしれません。

”しれません”ですけど(^▽^;)

あ~行く際はせっかくだから本殿から下に降りてぐるーっと回ってきて欲しいので

必ず滑らない運動靴(トレッキングシューズ)などで行くことをおススメしますぜー

また来るよ~絶対来るよー

さぁ!次!

道の駅 あそ望の郷くぎの

「蕎麦~蕎麦~蕎麦がたべたーーい」と検索していてたどり着きました。

なんてぇ景色なんでしょう!!大きなドッグランまであって

沢山のお犬様たちがいました。

ここは「蕎麦」で検索して見つけたのですが(笑)

そば道場ってのがありましてね、自分で蕎麦打ちまで出来る施設なんですって

震災以降に作られた新しい道の駅で、賑わってましたね。

そして…蕎麦うまかったー(〃▽〃)

口の中も脳みそもチキン南蛮からの大好物蕎麦ですからね

もー形容しがたい幸せ感でした(笑)蕎麦が好きな蕎麦メンは「ふつー」って言っていたのですが

キャ婆は、ほんとに「うまかったです」

さぁ!次!

道すがら水源が沢山あるので、その一つの白川水源へ寄ってみました

維持費として100円徴収されまして(笑)ペットボトルに2本水入れてきました。

こちらの紅葉は絶好調でございましたね(〃▽〃)

清々しいほどの蛍光色!

100円払う前にある紅葉ですので

水いらないなら(笑)これだけ堪能すれば帰っても良いかもしれませんね

皆さま…紅葉は堪能しましたか!?(≧▽≦)

はい!次~♪

せっかく阿蘇に来てるのに、昨日は時間が無くって登れなかったけど

帰りの飛行機の時間までまだ時間があるし

お金払って噴火口を見にいきましょう!ってことになりました

以前来た時よりも新しくなっていたのは、この間に噴火があって壊れてしまったからなんですね

火山シェルターの数が増えてたような気がします

そして‥‥写真でお解りのように。。。

雪が残ってます(^▽^;)

そう!むちゃくちゃ寒いのです

朝の国見ケ丘よりも寒いんじゃないかなってほど寒かったです

さすが山ですね~♪身が引き締まります!気持ちだけですけど

最後はこの写真で締めくくりましょうo(*^▽^*)o

阿蘇噴火口から見る、ちょっと分厚い雲からちらちらと見える夕陽でございます(^^♪

ぱーっと晴れているときならもっとキレイだったんだろうね

これもまたリベンジしないといけないね~

熊本空港からレンタカーで約300キロ走行

歩数計は 36,000歩

お付き合い頂きました、蕎麦男さん(〃▽〃)

お疲れ様でしたm(_ _)m

「全然余裕~」って言ってましたので、また行きましょう~o(*^▽^*)o

旅の間も、皆さんの幸せを必死こいてお祈りしていました(人-ω•`)

阿蘇ー高千穂 の旅は、ひとまずこれにて終了♪

次はどこへ行きましょうかね(≧▽≦)

阿蘇ー高千穂 ②

「楽しみにしていたの~」なんて声をかけられると

ちょっと一人でニマニマしちゃう(〃▽〃) こんな顔で。

さぁ、続き

チキン南蛮食べて終わったわね

3時間ほど仮眠して、向かった先は

国見ケ丘

すげーでしょ…真っ赤ちん(ふるっ

駐車場についたときに、東の空は薄っすらと赤くなり出してて

こりゃーーーー!やけるぞーーー!と移動

真っ赤になるときって、ほんとに数分なのよ(経験談

あたり一面が真っ赤になって、それで雲にも反映するもんだからね

その時の雲がみょきみょき雲だとみょきみょき気持ち悪い雲(ぉぃ)になったりして

逆に動物っぽい(例えば龍とかヘビとか)なら、そりゃー神々しい赤い雲になるわけです

とーーーっても残念ながら・・・・・

期待していた雲海はなっしんぐ(´;ω;`)ウッ…

ほんとうなら、この場所まで雲海があがってきてモクモクになるときだってあるほど

ここは雲海+日の出が見られる絶景スポットなのですわ

キャ婆は過去1回きたことがありまして

その時は、モクモクとまではいかなくても下界の高千穂の街がすっぽりモクモクになるくらいになってました。

今回は‥‥

なっしぃんぐ

重いからとやっぱり置いていった望遠レンズ

手持ちのレンズで頑張って望遠にして撮ったけど、これだけしか?雲海というよりも何?ガス?

残念だったけど、驚くほど赤く染まった朝の空をお土産で見れたし

まぁ、良かったじゃないか!!うん!

ちなみに気温は-4℃~5℃くらい?

ベンチに手形があったから、これくらいちょびっと凍ってたってことだね

真っ赤ちん状態がさーっと驚く速さで引いていったら日の出です(〃▽〃)

御覧の通り雲が厚くって日の出でなーーーーいなんてことになっていたのですが

この一瞬だけ…一瞬だけ顔出してくれました。どうもありがとうm(_ _)m

美しい、ほんとに美しい…

ちなみに国見ケ丘も紅葉はキレイだったんだろうね~という残骸

次の予定があるので撤収して駐車場に歩いていると冬桜だっけ?咲いてました。

よし!

続く~(ひっぱるね~

阿蘇ー高千穂 ①

びゅーん と行ってきました。

行先は熊本空港です

震災以降新しくなった熊本空港へ降り立つのは初めてでしたが

なんか…?あれ?前の熊本空港の方がなんか良かったかも。。。なんて思ったりしました(;´・ω・)

まぁ、新しくなったんだから文句言うなってことで(;’∀’) 大分空港と同じような感じで

あれ?ワタクシ…大分へ飛んできたんだっけ?なんてちょっと勘違いしそうでしたわ。

キャ婆…実は熊本空港へ4回ほど降り立って、その都度一泊二日の行程で

あちらこちら行ってるのですが、今回は行ったことないところもチョイスすることにしました。

まずは菊池渓谷(^^♪

こういう渓谷は千葉県にも有名な養老渓谷ってのがあるんだけども

断然‥‥早朝…超早朝が良いのです。光のシャワーとかね、そういうのが見られるからさ

んなこと言ったって仕方ありません!だって飛行機が8時半に到着でしたから。。。

どんなに頑張ったって9時半~10時にはなってしまったのです。

初めて訪れる菊池渓谷は、素敵な写真を生み出してくれている場所でして

とても雰囲気の良い渓谷の写真で検索すると何枚か出てくるほどです

紅葉は…(~_~;) 見られるのだろうかってちょっとだけ期待していったけど

うん!紅葉はもう終わりでしたm(_ _)m

落ちた紅葉と、新緑か!と思わせる緑だって‥‥まぁ(・_・;) 初めてきましたので

冬イチゴですね。鮮やかに美味しそうになってました。食べませんけど。。

やっぱり‥‥せっかくだから食べてくれば良かった。。。(・_・;)

これで感じが解りました。次に期待しましょう!!

毎度毎度のことですけども、行程が「絶対無理やろ」ってほどのスケジュールにしております。

常人のキャ婆にはその行程は絶対にこなすことは出来ません。自分で作っている行程なのですが

毎度毎度自分に文句言ってます「無理やろ」って。それでもスケジュールを埋め尽くすお手製工程表は夢と希望に満ち満ちてます。

行けない箇所が多いと、必然的に「また来なければ」という欲望が湧きたちますので(笑)

出来るだけ無理やり行程を作るのですが、別に何が何でもどうしても行かねばならないというものでもないのです(〃▽〃)

今回の旅のお供は車の運転を任せられる同年代のメンズです(^^♪

キャ婆はハンドルを握ることが無いので、いちいち位置確認するために停まることもなく

助手席でナビゲーション出来るわけですから、組んだ行程は意外とこなせるんじゃないかとは思ったものの(笑)甘い甘い

何気に「登山」っぽいことまで入っていたのですが、それは叶わぬ夢となりました。

阿蘇のカルスト台地は草紅葉で真っ黄色

これは美しかったですね~

関東平野には無い風景色にただただ魅入るのです

西湯浦園地展望所・大観峰を経て

この後無謀にも行程表には【仙酔峡から中岳‥噴火口】なんて

絶対無理だろと作ってるときから無理と判断して「時間なし」と書き込んでいるくらい

ってことで、すっ飛ばし

上色見熊野座神社へ念願かなって登ってきましたね

更に上の穿戸岩(うげといわ)まで頑張って登ってきました(^^♪

説明書には…

____________

上色見熊野座神社の神殿後方にあり、健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10m以上の大風穴です。
巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として『合格・必勝』のご利益があると評判です。

_____

どなたさんがぶち破って出来た穴だから、どんな困難にも必ず達成するぜよ!ってことなんだけども

どなたさんはぶち破ったけど、これは常人には破れないわよね(;´・ω・)

この場所はアニメ?で話題になったとかで、ご近所も知らない神社だったそうです(笑)

ここ最近バズってる神社で、沢山人が訪れるようになって…って場所でした。

さて、ここから宮崎県の高千穂峡近くまで移動するのですが

もうなんてったって陽が落ちるのが早い‥‥急がないと神社こえーよ(^▽^;)と…

天岩戸神社へついたころには、もうヘッドライトが無いと下りていけない感じでしたので

閉まる寸前のお土産屋さんで昆布茶を頂きまして、ヘッドライト装着して(登山準備してきてる)

はい!下りていきました。

真っ暗闇ですので(^▽^;) カメラでは撮れません…し、撮りたくありません(・_・;)

でも、せっかくだからとキャ婆がヘッドライトで照らしてスマホで撮ってもらいました

なんか証明写真。。。(笑)せっかくの景色も見れず残念だから

また明日時間があれば寄ってみようってことで腹ペコご飯食べるところを探すことに

教えてもらった美味しい居酒屋さんは予約貸切中(´;ω;`)ウッ…

で、暫く彷徨い見つけたのは焼肉屋さん!!

ここで、旅の目的を一つこなせるとは!!

キャ婆は宮崎にきてもチキン南蛮を食べたことが無く、今回はチキン南蛮を食べることも行程に入っていて、これ!ここで食べました。

実は…念願叶って嬉しいのですが、長年のキャ婆のチキン南蛮に対する過度な期待が悪いのですが

思っていたのとは違ったのです!!でも、これはこれで美味しいかったです。

何を食べても美味しくてリーズナブルな焼き肉屋さんでした。

さぁ!!翌日は…っていうか陽が変わったらまた出るぞーってことで

一日目はここでオシマイ。

今日一日の歩数 18,000歩

続く

コスモス祭り

山行…じゃないんだけど(;・∀・)

今年もコスモス娘たちを探しに行ってまいりました

佐倉ふるさと公園って場所ですが

風車とお花が撮れるってことで、SNSでは結構見る景色です(;・∀・)

見過ぎてて面白くないと思うのですが‥‥

この場所は春のチューリップに始まって、夏のひまわり、秋のコスモス

と、季節(冬は何だ?)の花と風車の…いわゆるインスタ映えの場所なのです

だもんで、連日凄まじい人出です。

SNSが流行り出してからというもの、とくお花に興味ない若者世代とか

そういう人たちの集客でごった返しているもんだから

日本っていうのは、流行りものが大変お好きな民族でもありますね。

実は、キャ婆だって毎回チャレンジするのですが(;・∀・)

行くだけいって、駐車場が…「シャトルバスまわして下さい」ってくらいとーくに停めないといけない状況なため、毎度スルーして違う場所に行ってしまうのです

今回は、ここで写真サークルの人たちと落ち合うので、とーーーーーーーーーくの駐車場にとめて

レッツラゴーと歩いてやってきました。

あまり見たことないようなコスモスも見れたりして良かったのですが

‥‥やっぱり凄まじい人です。

そんな広い場所でも無いし(^▽^;) やっぱり風車一つあるだけでこれだけの集客があるんだから

SNS効果って凄いんだなーって実感しました。

菊みたいなコスモス(黄)があるのは、ちょくちょく見るけども

このコスモスなんか初めてみた気がします。↑

人が写らないようにするのは至難の技です(笑)

夕暮れに合わせて、ちょっと早くきたのですが正解でした

すでに良いポジションは三脚で場所取りされていました

(未だに何がそんなに良いのか解りません)

お花というのは、太陽の方角を向いて

ワタシを見てーーーーーーーーー

と、自己主張してるようで可愛いのですよね

なんか応援したくなるのです

色とりどりの娘たちが認められたくって「あたしも!あたしも~」って言ってるようです

ひときわ背を伸ばした方もいらっしゃるし、陰に隠れて上に出られない方もいらっしゃいました

どんな方も、お日様に認めてもらうために努力してるようにも見えます

今日はワタシ、明日は私、明後日はわたし‥‥

色んな私がいますね

あぁ‥‥どの娘も可愛い、キレイ…

また、後ろから見てみると

ワタシについてきなさい!

って、華奢なお姿からは想像もできない強さもあるようです

その姿はこの地球上に住む私たち人間の縮図ですね

私たちは、儚くて華奢ですが、たおやかでしなやかで強い

落日です。また明日。

落日後の空へ目をやると、そこには…ワタシの大好きな富士山が!!

千葉県佐倉市からとおーく離れた富士山がご褒美に顔を出していましたo(*^▽^*)o

あぁ‥‥どうもありがとう

コスモスの中でブツブツ話しながら写真を撮っているところを

なんと激写されていました(笑)どうもありがとうm(_ _)m

そんなコスモスとの会話をしながら

皆さんの幸せを必死こいてお祈りした一日でした(人-ω•`)