Posts in Category: 天然石

LARIMAR

さぁ、いらっしゃい♪

金曜日だからね…おぉ(^▽^;) 若干お疲れが見えますな。

”気”が疲れてると顔面…じゃなくって全身の筋肉も重力に逆らえなくって

全部下がりますからね。ゆっくり息吸って吐き出すように吐く(笑

のバージョンと

鼻ですっと一気に吸い込んだらゆっくり吐く

どっちのパターンもやってみてね(〃▽〃)

もちろんゆっくり吸って吐くってのもやってね

そのうち目をつぶったり、自然に手が上がる

もっと行くと地面からの呼吸を感じられるようになるよ(〃▽〃)

そんな時間を「金曜日」には作るってのもいいね♪

キレイでしょう(〃▽〃)

LARIMAR~ラリマー~です

数十年前に初めて見たときにLARIMARから

「愛してる」って言われたような気がしてニンマリしたのです

このブログにも過去何度も登場してる石ですね

正式名称は「ブルーペクトライト」と言います。

ドミニカ共和国しかとれない石で

行ったことないけども

カリブ海に浮かぶドミニカ共和国に想いを馳せたことも多々ありました

若かりし頃、友人が(車の)レースに出場するんだとか?で

ドミニカに行くって知った時には

なんでだか知らないけど凄く嫉妬しましたわ(どこに

ペクトライトは千葉県や三重県でもとれたそうなんですけども

「キレイ」ってことではなく天然石や宝石にもならないようなものだったんですって

最近ではチェコやカナダでとれるそうなんですけども

「ラリマー」という名称はドミニカでとれたものを称するようで

なんでも名前の由来に関することみたいですね。

色々なサイトでその点書いてあるので、興味もったら検索してみて下さい!(^^)!

私の大好きなお犬様につけた名前がLARIMARなのです(〃▽〃)

もう亡くなってしまったのですが、この名前をみるたびにLARIMARくんと一緒にいった旅のこと

瞼の裏側で鮮明に思い出されます。

思い出だとさ

その時に流行った歌とか思い出すでしょ

逆か‥‥

かかってる音楽が耳にはいると、関連した思い出があるってことかな

キャ婆は、音楽と同じように石にもそんな思いが沢山あります

大好きな人とのテーマソング、厳しい訓練のテーマソング

失恋や身が震えるほどの悲しみ、怒り…

楽しかった旅の思い出…などなどね

そのたびに音楽と同じだけ石の想い出もあったりするのです

そんなのをたまに思い出してはニヤニヤしてます(〃▽〃)

さぁ…庭に出たら毎回口に中に入れていたイチゴちゃんも

もう品切れになりそうです。また来年ね。

芍薬さんも咲きましたよ(〃▽〃)

お花にも「想い出」が込められてる人沢山いるんじゃないでしょうかね

自分の外側に幸福を見つけようとする

共感できる他人を自分の外側に配置しようとする

どうしても傷つきたくないからね(^▽^;)

自分の外側に配置したいものって沢山あるんだけども

外側じゃなくって、内側に入れてもう一回考えてみてね(人-ω•`)

傷ついた分だけちゃんと人間になるよ

さぁ!金曜日よ~♪花金よ~(ふるっ

今日も皆様の幸せを必死こいて祈っておりますo(*^▽^*)o

5月の誕生石はエメラルド

5月の誕生石というとポピュラーなのはエメラルドですねぇ

あの緑色のやつです(^^♪

そうそう、天然石ではあまり綺麗なのが入ってこないのですけども

宝石では異色といえるほどスンバらしい緑色を出して輝いているアレです。

あまりに高価でキレイで…尚且つギラギラした装飾をしてある宝石を多くみたもので

私は子供の頃は「あれはお金持ちのおじーさんとおばーさんの宝石の色」って

認識したぐらいです(^_^;) まぁ…間違ってはないのですけどもね(笑

石ネタが無いとなんかつまらないから、またお借りしてきました( ̄▽ ̄)フフフ

天然石レベルでこれが最高級なのかなー?

黒い筋が入るけども、まぁ最高級なんだろうね(^^♪

まじキレーイ(〃▽〃)

ブラジル産SAの8mm珠ってやつですね。

歴史は古くて紀元前1650年!エジプト砂漠で発見されたのがはじめとされる鉱物だそうです。

聖書にも黙示録にも登場する格式高く偉人達に愛された石ということでしょう。

小さい結晶にしか成長しないので、大変貴重だということです。なるほど。。。

魂をなだめる

って作用があるとか。。。私につけろって言ってるみたいじゃんね(笑

そうそう‥天然石は是非視野に入る位置で装着して下さいね

あー体につけてれば必ず見ますからね(笑)

看護師さんはブラの紐にくっつけている方もいますし

男性ならキャ婆のように足首にしてる人も多いんじゃないかな

どうしても手首ってわけじゃないから、毎日日課のほうにポッケに入れておくってのだって

もちろんOK!無くさないでね(笑)

自分流の装着の仕方ってやつを考えてみても良いかもね

出来るだけ考えて欲しいんだけどもね

血の流れっていうかね。力の流れっていうかね。

イメージ的には地面から入ってくる力を受け取るのはどっちの足?

右足?左足?

キャ婆は右足が多いから手にするときは抜ける感覚をもって左手につけてる。

左手っていうと外出するときは時計もするもんだから正直邪魔でしょ(笑)

右手に時計をして違和感ない人なら時計を動かしてみるのも良いかもしれないね

キャ婆は8mm以上のブレスをするときは時計が干渉して邪魔なもんで

バックにしまっておくことが多いかな(^_^;)

だから手首は8mm以下のブレスにしてるんだけどもね(バレちゃった

10mm珠のブレスをしてるときには時計はポッケかもしれない。

あ・・・でもこれはキャ婆の感覚だから当てにならんね

デカ珠だろうがぜーーんぜん邪魔じゃありませーーんって人はスルーな話です

昨日、たまたまそんな話になったので記事にしてみました(*^-^*)

道端に「あれ?この前まではナガミヒナゲシが一杯に咲いていたのに

花火みたいな赤い花が咲いてるーって近寄ってみてみました

全容はこんな感じ(;・∀・)

これ知ってる?

Googleさんで調べたら、ガーベラさんでした

キャ婆の知ってるガーベラさんじゃなかったから解らなかったけど

これは原種ガーベラとか日本ガーベラとか呼ばれてるみたいよ(〃▽〃)

色んなお花があって楽しいね~

普段は気にも留めてないのに(笑)

散歩20分したら「あれ?」に出会うよ~

キャ婆は25分×3を毎日の散歩にしておりますが。雨だと当然いかない

そして晴れで暑くてもいかない。雪でもいかない。超絶風が強くてもいかない。

おい!いついくんだ!

今日も皆さんの幸せを心から必死で祈り続けておりますciao(^^♪

シャッタカイト

キャ婆…初めて聞く名前です(^▽^;) とれる山の名前が由来とか

見た感じ、ターコイズ・って思ったけども‥‥

実はこれ・・宝石鑑別書がついております

アリゾナ産の別の石を探していて目に留まったのですが

何かの縁と思って、これも引き寄せました(〃▽〃)

クリソコラと言われればそうなんだよね(笑)

意外と好きなクリソコラなので、そう思ったのかもしれません

どちらかというとターコイズよりもクリソコラの方が好きかもしれない…

(なんてキャ婆の好みはどうでもいい)

これからの季節にピッタリよね( ̄▽ ̄)フフフ

ストレス軽減とかお守り的要素が強いパワーストーンであることから

やっぱりターコイズもクリソコラも・・同じような意味合いよね(笑

さて・・・いかがですか(*^-^*)

いっぱい悩まないと終わらないモノがあるよ

創造してみて

 例えば美しさとは?

美貌とか美しい絵や写真などもそうなんだけども

仲間付き合いとか、人との付き合いなんかも「美しい」とうカテゴリで考えてもいいかもしれない

何よりも

自分が今ココにいるという事だって

 「美しい」というカテゴリに入れてみてね(*^-^*)

イエローサファイヤ

別名…プクラジストーンっていうんだそうです(;’∀’)知らんかった

コランダムって色んな色が出るから黄色くても驚かないけども

実際日本ではあまりお馴染みが無いんじゃないだろうか

キャ婆は薄いピンク色のサファイヤを持っている

えーっとセイロンサファイヤだっけな?あ・・それは薄くて綺麗なブルーだ(・・;)

ピンクサファイヤだね。。そのままやん!

これミックス色らしいけども・・借りてきた(〃▽〃)

イエローサファイヤってインドではめっちゃポピュラーなんだそうだよ

富と幸運をもたらす

運気をごごごごごごごおごごごごごおーっと押し上げる力があるのだそうだ

まじかいな…そんなこと聞いたらキャ婆買う(笑

イエローだけども、こんだけ違う色とりどりになるのよね

キレイな薄レモンカラーとかオレンジとかね

あなたはどの黄色がよござんす?

キャ婆の家の前のお宅の奥様が(ながっ

もうすぐ花が散っちゃうから撮りにきて~とLINEがありました(笑)

なんだか…ちょっと?カメラマンとしての腕をかわれた?とか一人でニヤニヤ(≧▽≦)

自画自賛

お庭の山桜?ヤマザクラ(おなじやんけ

また来年も♪って声をかけました

ハナミズキ?「あなた…キレイねぇ」

ナガミヒナゲシ?全然わからない(笑)ポピーかと思った(・・;)

カラスって凄いカップル愛よね

二羽で飛んでることをよく見ます。

鳥さんって、結構そんなカップル愛が多い気がするわ

色々なことを忘れてしまいたいと思うことがある

もちろんキャ婆だってそう。すっからりんと忘れたい。

「応援する」って言ったって何をどうしたら良いのか全く解らないことだってある

だから「祈ってる」「むちゃくちゃ祈ってる」っていうようにしてるよ

人それぞれによって幸せの価値観は違うけども

幸せになりますように

って、一緒にいれなくたって見てあげられなくたって

ずっとずっと祈ってる。そっと心に響きますように(〃▽〃)

アメジスト エレスチャル

とても人気の高い天然石ですね(〃▽〃)

もちろんワタクシも大好きな石です

変化や新しいこと、今考えてることと違うことを考えたいときなど

あえて引っ張り出してきて使います(^^♪

思い出深い石でもあります

皆さんにはそういう役割の石ありますか?(^_-)-☆

また~♪