Monthly Archives: 1月 2023

ボケナイトジャスパー

名前にインパクトがあり過ぎて笑ったので載せてみる(〃▽〃)

ジャスパーの表面にクォーツが結晶している非常に珍しいジャスパーです。

________________

ってことだった。

もはや…キャ婆が買うべきでは無いのだろうか。。と自分に突っ込んでみた。

産地:南アフリカ

スピリットクォーツ・ジャスパーって別名もあるそうだよ。

なんか有名な人が名付けたそうだ。。。

今のところ丸玉でビーズは無かったみたいだけども

なんか味のある石だよね。。。ビーズ出たら買ってみるかなって思ったわ。

天然石もね・・・・・なんかパッとしたものが出てこないんだよね~(^▽^;)

もーどうしよう。

さすがにこの季節に山に入るのもねぇ・・・巷にご迷惑をかけてもねーって思ってて

雪山は入らないことにしてるのです。霧氷とかなら良いんだけどもねぇ

地元のおじいたちの写真クラブの展示会の写真を印刷したりね。。。

写真を撮りにいくっていっても…ん~まだちょっと早いしねー

停滞週間とか月間とか…そんな感じね。仕方ない。そんな時でも楽しみましょう。

オオハクチョウさんを見て喜んで下さいm(_ _)m

そういえば…オオハクチョウとコハクチョウがいるんだけども

毎年楽しみにしてるキャ婆は未だに。。。どっちだか解らないのよ( ̄▽ ̄;)

今日もティンティンモクモクと皆様の幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

ペリドット

あ~…気が付いたらブラジャーネタで終わってた(^▽^;)

そんなつもりはなくって、続けて投稿する予定だったのが未定で予定(笑)

本日は小粒で評価の高いペリドットさんをご紹介

AAAの6mmってやつです

ペリドットはポピュラーな天然石となりましたね

緑色が爽やかでキレイ(〃▽〃)

太陽神を崇拝していた古代エジプト王朝が最も愛好したとも言われてますね~

じーっと見つめていると、やっぱり神秘的な緑に心やられます(笑

ワクワクしたら連絡くださいませm(_ _)m

今年も白鳥さんがやってきてました(〃▽〃)

去年よりもちょっと少ないかなー?って感じ

キャ婆が行ったときには、もう朝ごはんの後の時間だったもので

丸まって寝ている方も多く…静かな朝って感じでしたよ(*’ω’*)

地元の人たちがもう30年ほど渡ってくる白鳥さん達を手厚くもてなすために

田んぼの真ん中に冬は水をはらないはずが、白鳥さんたちのために水をタプタプはって

そのうえ循環させるために、ポンプまで動かすという管理に

ほんとに素晴らしいと思いました。

お犬様は追いかけてしまうので、あっちこっちに「犬を入れてはいけない」「これより先は犬ダメ」的なことが書かれている看板を目にします。

警戒心の強い白鳥さんの憩いの場として地元民たちが長年場を守ってきたわけで

ここはちゃんという事を聞きましょうね。

赤い首輪をしてる白鳥を1羽発見

これは白鳥の移動を調べためにつけられたものみたいです。

足環と首環があるようで、首環がやたらと目立ちます。

でも、これだけ白鳥さんたちがいて、この1羽だけでした。

「C50」と書かれた白鳥さん(〃▽〃)

また会えるかな。

1羽の個体をずっと観察してると、結構性格ってあるんですね(当たり前か

かなり「オラオラ」系でした(笑)

また時間があったら会ってきたいと思いま~す♪

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

謎が深まる。。。

ん~石ネタじゃなくって

1日に考えていたんだけども(笑)(平和なやつじゃ

散歩コースに突然ブラジャーがぶら下がっていたるのだよ(;’∀’)

でも、よく見ると錘(重)までつけてあって意図的なんだろうって思うんだけども

最初は考えたわけよ。。。ここら辺は田舎でヒヨドリたちが実がなるものを(キンカンとか

食べていってしまうので、鳥害っていうの?だから古いCDをぶら下げていたり

木彫りのカラスなんかをぶら下げてあったりするわけよ

でも‥‥ブラジャーって(;´・ω・)

場所はこんなところでさ(;’∀’)結構な高さ

隣接するお宅は…ご近所がいうには旧家だっていうじゃない・・

で‥‥ここに実がなってる木もないじゃない

風で飛ばされてきたのかな?って思ったら

ちゃんと錘(重)も結束バンドでしばったある

これ‥‥ブラジャーじゃなくちゃいけなかったのか?とか

ブラジャー(乳当て)だと解っているよな?とか

体面とか体裁とか…

こういうのも女性蔑視になるような気もするとか。。。

なんか考えちゃって(^▽^;) 世の中の謎、他人様の価値観

ほんとに解らないんだよなーってことをお知らせしたくてですね(笑

他人様の気持ちで悩んでいる心優しい方もいらっさればね。。。

他人様に与える影響なんてこれっぽっちも考えてない人も沢山いるって話を

ブラジャーに乗っけてお話してみたかったのですciao(^^♪

今日もティンティンモクモクを皆様の幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

ティンカーベルクォーツ

サミーねー(´;ω;`)寒いっ!

電気代高くなったのに、こんなに寒くって。。。

凍死してしまう人が出ませんようにと祈ってます。

さて‥何何?可愛い名前じゃない?

ティンカーベルクォーツなんて!!

実は、ファイヤークォーツのピンク版

ピンクのラメ状のインクルージョンが光や角度によってキラキラと

アベンチュレッセンスを示す水晶で、まるで…

ティンカーベルが魔法の粉をかけているように見えることからその名で呼ばれています。

って書いてあった(^^♪

ほんとだ@@ラメ状でキラ☆キラしたピンクがふりかけみたいにかかってる(笑

市場に出回るようになったのは2000年代からと新しい宝石になりますが

原石が僅かしか産出されていない希少なレアストーンになるのです。

産地はブラジル

ルースサイズ(約):12.7×9.0mm
厚み(約):5.5mm(台座含む)

K18PT

_______________________

ワクワクした方はご連絡下さいませo(*^▽^*)o

最強寒波だって

ほんとに寒い。。風があるもんだから体感温度がやばい。。。

うちには外でしかトイレをしないヤローが二方いらっさるもので

どんなに寒かろうが外に行かねばならないのだけども。。。

こ、今週はずっとこんな寒いとか言ってるじゃない(´;ω;`)ウッ…

散歩いけるかなー。。暑くても寒くても…雨でも雪でも・・行かないんだよなー(笑

前を向け

って、素直にむく人‥‥いいねぇ♪

年を重ねていくと、どうしても素直じゃなくなるよね~

推測とか想像とか洞察力とか駆使して

一瞬のうちに損得を考えてしまうのは年取った証拠なんだよね~

素直に聞けないなーって自分で解ったときはさ

手を合わせて目をつぶってごらんよ(人-ω•`)

今日もティンティンモクモクと必死こいて皆様の幸せをお祈りしています(人-ω•`)

寒いの負けるなーー!

まけそー

スリーピングビューティー産ターコイズ

天然とは思えないほどの…ありえないキレイさが売りでございます(〃▽〃)

ほんとにキレイよね~

キャ婆は腹黒なので…(;゚Д゚)

「嘘じゃろー!」って何度も言っちゃう

無骨にこのままをチャームにしたって感じね。

金具は18Kです

(チェーンはつかないよ)

ターコイズって御守って意味あいが強い石だからね

御守として持つのもありかと思いますわ

(チェーンは無いのよ)

スリーピングビューティー産(アリゾナ)

ワクワクした方は連絡下さい(^^)/

さて‥‥年寄っぽいキャ婆。。。数日色んなものと戦っていましてね(笑

闇と戦っていたというか・・まぁそんな感じ

まだやらなきゃって思うことが沢山あるんだけども

その途中で腰が非常に痛くなりまして(;’∀’) ちょっと中断

これも、きっと「ちょっと間を入れろ」ってことなんだと素直に聞き入れています

が‥‥ギックリ並みに痛い(´;ω;`)ウゥゥ

そんなこんな時間を過ごしていたら。。。。また数日あいてしまいましたわね(;’∀’)

誰から見た正義なのか考えてみよう

何年経っても執着から離れられないのは

自分の持つ正義と違うからなのかもしれないんだよ

忘れろとか、理解しろって言ってるんじゃなくって

それは執着で誰のためにもならないってことを

そしてね、ほんとは自分自身がよく解ってるんだけども

そこから?そこにだね。。。そこに囚われてしまってる自分がいる

まるで…その事柄に自分の存在価値があるみたいな感じに自らしてるような感じがあって

「忘れられない」って言ってる言葉がもう狂気にみちてたりする

そう…私には解るんだよ。

でも、口で言っても理解できないことって沢山あって

数十年の歴史しかない今の体の記憶からだと中々計れない

”そこ”に囚われないでね。

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

大寒波だってよ~(~_~;)あったかくしてね。

ブルーオパール

でっかい

ブルーオパールです( ゚Д゚)

な、なんとキレイなんでしょう(〃▽〃) でっかいけど(笑

このくらいキレイなブルーオパールなら…小さいサイズのものは

あっちゅーまに欠品になったのがお解りかと思います。ホントに神秘的

鑑別名:マトリクス・ブルー・コモン・オパール

画像のブレスに使ってる珠構成が…

約16mm~17mm玉×12粒
※15.3mmが1粒

____________

で、でかい。。

でっかいのが好きな方には良いかと思いますが…お値段もそれなりに…でっかいです(゚Д゚)

ドキドキワクワクしましたら覚悟してご連絡下さいまし~♪

さて‥‥ワタクシ。。。引きこもっております。ハイ

あ・・・具合悪いとかでは無いです。うん!若干引きこもりにて腰が痛いくらい(笑

我が家のキッチンの配管が詰まりましてね

原因は脂なんですけども、お犬様の食事にオヤツも手作りしてるもんで

気を付けてキッチンペーパーで全くエコではないほどやってるのですけども

ダメですね…詰まって溢れました。

一日かけて配管つまりをなんとか清掃してもらいまして

今日から配管をまっすぐにして、中華料理屋並みにマスをつける工事を始めました(笑)

掃除してキレイになったのですが、今後も詰まらないという保証はないわけで

高圧洗浄機で掃除出来るようにしようってことです。

大寒の本日。。。関東はポカポカ天気に恵まれたのですが

どうでした?他の地域は?

北海道ではダイヤモンドダストのサンピラーが撮影されてたから

マイナス25℃とかの世界でしょうね。。。

あと‥‥電気代がやっべーほど値上がりました(´;ω;`)ウッ…

ほんとに暮らしにくい世の中になってますね~

生きてるだけありがたいんだろうけども、なんだかね( ̄▽ ̄;)

せめて気分だけはアゲアゲで行きたいところだけども…

ちょっと暖かくなるまでは…まだ長いなー。。。

こんな日は温かいお風呂に入って、ゆっくり浸かって‥‥

演歌をお風呂の音響つきで(〃▽〃) 歌っちゃって下さい♪

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

写真撮りにいきてーよー

プラチナクォーツ

ちょっとでかい粒しか無いみたいだけども

珍しいからUPしておきます(^_-)-☆

内包物のブルッカイト(酸化チタン)がプラチナのような銀色の輝きから、
プラチナクォーツと呼ばれるようになりました。

_______________

酸化チタンって‥‥ちょっと前にニュースで良く聞かれるようになった名前だけども

覚えてます?知らない?

ほら、日焼け止めとかに入ってたり、薬とかサプリのカプセルに入ってたり(;’∀’)

発がん性物質だのとか…そういったダークな意味が多い酸化チタン(笑)でも…

私たちの生活にとっても身近なものですよね。

そのダークな酸化チタン(笑)が織りなす自然の芸術品がコレです

深いですけども、こうしたことを考えるとね

ダークなイメージ先行したら、あっという間にダークになる。。。

今の人間環境が取り巻く世界と似てるなーって思ったのです。

感性という意味からしたら、「キレイ」という価値観よりもダークさの方が勝ちといったところかな?

恐らく、私も貴方も…人類みな・・・

いつでも酸化チタンになってしまうし、酸化チタンほど生活にかかせないものになりたいってことも

あるかもしれないわ(〃▽〃)

ワクワクドキドキしたら連絡くださーい♪

私は誰かの変わりではない

 あなたも誰かの変わりではない

でも‥‥

変わり者かもしれない

(〃▽〃)

今日もティンティンモクモクと皆様の幸せを必死こいてお祈りしてまーす(人-ω•`)

隕石の勾玉

なんで…コレで作ったのかしらって思ったけども

神秘的っていったら、これ以上のものは無いよね

地球外からやってきたもので御守を作る。。。

もう魂の世界観ってことよね~って、妙に納得してしまったわ。

ギベオン隕石

↑wik貼り付けておきましたー

日本古来の勾玉で、頭からおしりまで同じような太さが特徴です(〃▽〃)

産地は…そう、ナミビアです。砂漠

大変珍しいギベオン隕石の勾玉です。
ギベオン隕石は、もともとナミビアに落ちました。

現在ではもうナミビアにはなく、流通している原石は、
人から人へ渡っていくだけでどんどん高価になっていると言われています。

_______________________

歴史
語源は“mereoron”で空の上のものを意味する。ギベオン隕石は、
1836年アフリカのナミビアにあるギベオンという砂漠地帯で発見された隕石で、
その成分は、地球の歴史の46億年よりもはるかに古いといわれていす。

特徴
特徴的な模様はウィッドマンシュテッテン構造と呼ばれます。鉄隕石(IVA)。


(お借りしてきました)

大きさは30mm(3センチ)ぐらい。

ワクワクドキドキしたら連絡くださーい(笑)

我が家から1時間以内のところ‥‥田んぼの真ん中に地域地元の方々が大切に育んできてる

白鳥の郷があります(〃▽〃)

写真は去年のものですが、キャ婆はまだご挨拶にいけてません(;^_^A

シベリアへ行ってしまわれる前に今年もご挨拶してきたいと思っております

お正月がすぎてしばしたちますが、いつもの如く。。。コロナが凄い勢いになっております

私の知人の中でも「あーコロナー」って‥(;´・ω・) 3年前までコロナ罹患が恐ろしかったのに

今はインフルと同じ感覚に近くなってきました。

日頃から基礎体力をつけるようにと言ってきましたが

ここにきて、やはり基礎体力があるのかないのかによって

病後の復活に違いがあることが顕著です。

皆様におかれましても、日ごろから体力・精神力・気力の3拍子を養える

そんな食生活・無理のない運動などを心がけ維持・持続出来ますようにお祈りしてます。

今年は糞デブのキャ婆と一緒にハイキングしてみませんか(〃▽〃) ?

天変地異(地震)が頻発してます。地鳴り耳鳴りも多くなってきてますので

保存食や水もそうですが、普段装着してるメガネや歩き回りやすい靴などの点検を心がけて下さいませ。

今日もティンティンモクモク皆さんの幸せを必死こいてお祈りしております(人-ω•`)

グレーダイヤモンド

ラフカット…

ランダムに切り出した石、それを磨いた。

自然の形を利用したとか、そんなに研磨してないとか(笑)

原石に近いとか近くとか…そんな感じだから

ビーズとか宝石とかに磨き上げたものよりも

天然石的には意味が強いとか…そんな風に言われてますわね。

こんな感じ。

ただの‥‥小砂利っぽいけども、これがまた(〃▽〃) 石好きの貴方には魅力的(笑)

ラフカットだろうがダイヤモンドって言ったら…人類の憧れなんだろうか

キャ婆は貧乏だから肉眼で「キレイじゃわー」ってほどのダイヤモンドを所有してないけど(笑

キラ☆キラしてるってのは解るよね。

<ダイヤモンドとは>
あらゆるもの中で最も硬いので、「従服することが不可能」という語源が由来とされ、ローマ人が最初にその存在を知ったといわれています。

服従することが不可能。。

色んな顔が思い浮かべられる(笑)

貴方も私も。

服従したくてたまらない民度の日本国民には過ぎた石なのかなー?

1月2月って真冬だからさ、ヒラヒラしてるとか色鮮やかとかの被写体が無くって

毎日のお散歩にも重いカメラを持っていくことも無くなったわ(^▽^;)

庭に出た瞬間‥‥空に目線がいってお月様を探したり

キャ婆の生息地は鳥の鳴き声が朝はケタタマシイ(笑

それに耳を傾けてると鳥たちの警戒心だとか、喧嘩してるだとか

井戸端会議してるとか‥‥そんな風に聞こえてくるから不思議。

植木でじっとしてるシャーロットさんにも「おはよう」って声をかけたりね。

30mくらいの立ち木の上にとまってる鳥さん

キャ婆のところからだと肉眼では難しい距離

望遠レンズ(400)をつけてこれくらい見える感じ(笑

子供の頃なんて50年以上生きてきた人のことを老人だと思ってたし

何でも知ってる辞典みたいな感じとか、聖者とか識者とか

もう神様に近い感じだと思ってたけども、自分がその年を越えてみると

大した事ねーな

って思うわ。

知らないことが沢山だし、子供の頃みたいに知らなくってワクワクすることも少なくなって

ワクワクすることも少なくなったもんだから調べるとか考えるってこともどんどん少なくなって

時間とか時代の流れにどんぶらこって流されて、出来れば良い場所に到達できるといいなーって

結局他力本願(笑)

そんな他力本願でも、到達した場所で自分を開花させていける準備はしないとね。

(樹海にも光が入るのよ)

子供から見たら聖者とか識者とか神様に近いって思われてるんだから

せめて、そんな格好つけはしたいわねo(*^▽^*)o

今、目の前で繰り広げられている心配事や悩みの種

それを消し去ってあげることは出来ないけども

それは経験という自分の為に無くてはならない学びだね。

今はまだボヤけて見えないけども、何度か繰り返すと

ピッタリピントがあってスッキリすること間違いなしだから(^^♪

私たち生きてるモノは生まれた瞬間から確実に死へのゴールを進んでいくわけで

その間の過程をどんな風に伝えていけるだろうかなんて考えると

ちょっとワクワクするかもしれない。人それぞれだけども(笑)

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてまーす(人-ω•`)

今日”も”月

すいませんね(;^_^A 石ネタじゃなくってね

キャ婆の好きなお月様だけ(笑

だって~…朝起きて庭に出ると目に入るのよ

朝からお月様が見れるってワクワクするでしょ

澄み渡った明るいskyブルーの空にぽちゅんといるお月様が可愛くってね~(〃▽〃)

昨日は空の青さと明るさをそのままにして撮ってみたけども

今朝は空を暗くして撮ってみましたわ(別に…何が変わるってことは無い

朝からお月様が出てるときってさ

お月様が心配してるんだよ

いいんだよ

そう言ってるよ(^^)/

気を付けていってらっしゃいませm(_ _)m

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)