バカヤローーー
って言っていいんだよo(*^▽^*)o
いっちゃえやっちゃえー!!
でも、中々ね(;’∀’)大人になると大人の事情ってのありますし
キャ婆のキャラと違うから早々言えるもんじゃないわね
それに心の中でもブツブツと小さい声でいうくらいの
文句とか愚痴を…まるで罪悪感があるでしょって指摘されてギクッてするくらい
そんな風に考えてる奥ゆかしい日本女性の場合
どーしても悪口と捉えがち。
いーじゃーん悪口(〃▽〃)
エサを詰め込み過ぎたリスの顔 ←って画像検索すると出てくるから見てね
著作権あるから自分で検索してイメージしてみて(笑)
あんな風にパンパンに心を膨らませて消化できなくなると
ほら!心も顔面だって腹も(アタシだけ)…運よく解消されたときに
垂れさがるわね(-_-;)
だから、たまには行ってきましょうー!
いや…正直に言いますとね…
天の川を撮るのに良い時期だよなーって
お気に入りの九十九里海岸まで夜中にひとっ走り出たわけですよ
でも、これほどまでに雲が広がって張ってきてしまって
残念ながら天の川の撮影にはいたらなかったのですが
見てよ、コレ。
まるでさ…「OK!出しちゃえ!」って言われる気がしない?(〃▽〃)
あまりにも雲が綺麗でね(≧▽≦)街の方角に向かって撮ってみたよ
(北斗七星見えてるでしょ)
海岸にはオブジェとなる建造物?いや階段の先にあるやつ?
まぁ、都合よく放射に広がる雲をちゃんと捉えることが出来たから良かった。
人によって出し方も違うけどもさ
ほら、温泉入ってお腹の空気が全部抜けるくらい息を吐き切って
体の力がだらーんって抜ける一瞬
あのときは無になれるねo(*^▽^*)o
キャ婆は実は根暗で陰険でネガティバーなもんで(ほんとだってば!
漆黒の闇とか、闇っぽいとか、群青色とか濃いグレーとかの世界がすっごい好きです(笑
新月の真っ暗な空に光るおびただしい数の星と私しかいない(実際は海の音?波の音も結構する)
星座って他の星が見えないから1等星で輝いてみえるじゃない
暗闇の中のおびただしい☆の中で星座を見つけるって大変よね(笑)
まぁ…九十九里だから山の上のように暗くはないもんで
そこまで大変って感じでは無いんだけどもね。そんなイメージでね。
キャンプ用の小さいカセットガスを持ってたら、そこでコーヒーなんか淹れて
ボケーっと座ってるだけでも全身から何かが抜けていく感じがするのよ
それがキャ婆の吐き出しなのかもしれないわ(〃▽〃)
愛も友情も本物か解らない
なんて自分の心が迷宮入りしそうになったとき
闇はきっと助けてくれる存在です
朝を迎えるときには、地を這うかもしれないけども
喜んで 匍匐(ほふく)前進 していけるくらいまでパンプクリンになった顔と腹から出しているはず。
明るくないといけないという価値観の中で疲れた人は是非やってみて(笑
キャ婆は闇の中からも光の中からも必死こいて皆さんの幸せをお祈りしています(人-ω•`)
キャサリンさま
今日の朝の私の気分はまさしく大声で叫びたい気分でした。モヤモヤ感があって、何もかも嫌だーって叫びたかったです。気持ちが伝わっていたのでしょうか(⌒-⌒; )
周りはみんなバタバタしておりました。もちろん私も一応はバタバタしましたが、何とかなるという気持ち、やらないと潰れるって思い、考えるのも嫌になってさっさと帰ってきました。
明日は
何とか1時間を耐え抜けば終わる。
自分の都合のいいように解釈しています。
帰宅して、キャサリンさんのブログ開くと素敵な夜空が!プロのカメラマンだʕʘ‿ʘʔ
一枚一枚の写真に吸い込まれています。神秘的てすね。
夜の九十九里浜は素敵ですね。闇の中で見る星空も素敵ですね。夜空を見ながら無になれる時間、落ち着くだろうな。
気持ちを落ち着かせてくれるひとときでした。ありがとうございます(^^)
マユミさま
こんばんは☆お疲れ様です(^^♪
明日は耐久1時間なのですね!それはワクワクしながら60分戦って下さいませ♪
マユミさま地方の海の方が綺麗なんだろうなぁって思いながらシャッターを切ってましたよ(〃▽〃)
キャサリン☆
宇宙からの贈り物
受け取りました♪
リスタート&新月
すごい縁を感じています☆
暗闇と光
どちらも必要な存在
まるでそれを表現したかのような写真
ありがとうございまーす☆
禮さま
おはようございます(^^♪
本日の関東は朝から雨が降ってます。まさかこのまま梅雨とかやめてほしいなーって思いながらPCあけました。
闇と光は絶対的に必要で、そして惹かれあう存在(〃▽〃)
もう「必要」とか惹かれあうとかも言葉にしないといけないから使うだけで
そんな言葉さえも不必要なくらいのモノなんだと思ってます。
5月も最後の日ですね~!張り切っていきましょうー♪