っていうと…コロナ禍で思いつくのはね(;’∀’)
いやいや…こんなやつね
【水晶クラスターとは…一つの母岩に水晶ポイントが集まって形成されている原石よ】
これ小さいサイズだけども、ヒマラヤの採掘制限がある中運ばれてきた貴重なクラスターで
ピンクっぽいのと黄色っぽいのがあったのね(〃▽〃)
基本的にはどっちも同じなんだけども、黄色は商売繁盛とかゲン担ぎしたりね(笑)
ピンクっぽいのは恋愛成就とかコミュニケーションが能力向上とかね(^^♪
まぁ、どっちも追及すれば同じなんだけどもさ(笑)なんで?ピンクしか残ってないのね
ようは…えげつない話、キャ婆のまわりには愛より金!花より団子の現実的な人間、解りやすい人が多いってことよo(*^▽^*)oなんて素敵!
人をえげつないなんて言っておいてね…よく見まわしたら…
キャ婆の大切なお犬様たちのお仏壇に鎮座していたのは……
黄色っぽいクラスターじゃった!!!
なんてえげつない婆じゃ…(-_-;) と自分で言ってみたから許して。
方向を逆にしてみた↑
手のひらにすっぽり入る大きさだから、もうー耐えられない辛い気持ちになったときなんて(キャ婆にあるんです…たまに)
これ水で流して両手で包んで胸に抱いて祈る願うのです。結構いい感じです。
あとは、疲れた石たちをお休みさせる場所として活用しておりまして(^^♪いい感じですよ。
実はこれ、肉屋じゃないけど目方売りです(笑)だってーキロいくらーで買ったもんだから
キャ婆正直ものなんで(笑)公平にしてます。
今日はね(*^-^*) 好きで得たわけじゃないけども…って話を一つ。沢山の人に見てもらえるといいな。
貴方が”得た”辛く悲しい痛みは
それは愛に変わります
それは愛する人に愛を与えます
それは愛する人を救って、そして受け取るのです
今は耐えられない痛みの辛さにもがいたり苦しんだり
自分でも気が付かないうちに自分を傷つけるように思いこんだり
涙がぽろぽろ落ちてきてしまうことかもしれないよね
よく我慢してる!よく頑張った!凄いぞー!えらい!
貴方が今痛みに苦しんでいることは、あなたの未来も愛する人の未来も幸せへ向かわせるから
痛くて苦しい中でもちょっとだけそう思うスキを与えてね。
2月も今日で終わりっすーーーー!
月が替わると気持ちも心機一転するエネルギーに満ちようと頑張ってきますからね
自分に無理せず、深呼吸したり、インナーマッスル!したりして気を整えておいてね
今日の夕暮れね(〃▽〃)
こんな雲がにょきにょきしてる~もしかしてまた龍神さん来るのかなーって
ワクワクしてカメラ撮りにいって戻ってきたら
え…なんか暗くなってきたなー(^▽^;)ってね
これ全く編集してない画像だから解りやすいでしょ
数分単位で変化する夕暮れの空@@
えええええ!!ピンクに焼けてきたー!って喜んでいたんだけども
ヤヴェー!これからキングギドラ登場かよ!ってくらいの魔性感たっぷりの空に変化
自然はこれだから楽しい(笑)想像もつかないわ(気象予報士さんとは解ってるかもしれないけど
ほんんんんの数分の出来事で、また普通の空へ…
ちょっとした自然からのギフトをもらえた気がしましたよ(〃▽〃)
気になったから(笑)気になった人だけ…自分かな?って該当する人だけ見てね(謎
ミャンマー産の翡翠です(〃▽〃) ちょい昔(いつだよ)翡翠が欲しくって探していたときがりますが
真ん中にあるミャンマー産翡翠の色が欲しくって探していたのです
色の違いが解るかな?数珠も作ったりしていたときあったけども
このクラスの翡翠になると…中々無いのです
そして翡翠は様々な色があってとてもカラフルなのよ(*^-^*)日本人にはとってもおなじみよね
日本でも糸魚川翡翠なんて超有名だもんね。今でも川遊びしてると翡翠を見つけることが出来るとかなんとかね。
真ん中の粒6mmだっけな?…は、3粒しか無いんだけどもね(-_-;)
手前の翡翠も・・・これしかないわ(笑)
で、こっちの方がいいんじゃないかなーってキャ婆は思う。(((uдu*)ゥンゥン
庭に出て部屋に戻って上着脱いだら@@
かったい!葉っぱがぽろっと落ちてきてね
きっとフェイジョアの葉っぱだと思うんだけども、近くによってないのに不思議なもんだってことで…ふと…
なんか良いことあったの?って話をふってみようと思ったのですo(*^▽^*)o
思いのほか早く到着しました…アクアマリン(〃▽〃)
アクアマリン キャッツアイAAA 6mm というグレードなんですけども
思ったよりも青かった(笑)
まぁ…これから夏に向かっては良いかもしれませんねーo(*^▽^*)o爽やかで
産地もグレードも粒の大きさも違いますけども、全部アクアマリンです(^^♪
ブルーが解り辛かったので明るさをちょっと下げました。
今日のお散歩のとき、龍神さんが顔を出しましたよ♪
自由って怖いよね…自分で荷を背負い、自分で歩き、自分で解決していかなければならないからね
だから「自由になりたーい」って思ったら…「覚悟あるのかーっ」て自分の心に対峙してみてください
一番は自分を信じてね(〃▽〃)
知ってました?(;´∀`)
独鈷杵(とっこしょ/プルパ)っていうチベット密教の法具なんだけどもね
突然「そうだ!あったあった!」って引っ張り出してきたのです(笑)
15年ほど前のまだキャ婆も若かりし頃…暇な時間を見つけてはヘンプ紐を編んでるのが
マイブームなときがありました(〃▽〃)
法具だから祭典とか祈り・儀式などに使うものだけども!(^^)! 人気なのか?売れるからなのか?
天然石でも沢山出てきましたね。これはお守り的に良いじゃなーいって思ったわけです
で、天然水晶で彫った独鈷杵にキャ婆が熱心にヘンプで…それもラスタカラー(笑)編んだのを見つけました。
まぁ(;’∀’)お守りだからさ…彫は大したことないわね(笑
そしたらね、また思い出してしまったのよ!ヤヴェーことを(・_・;)
実は1月に預かっていたんだわ(;’∀’) 15年前に私から天然翡翠の彫り物(私が彫ったわけじゃないからねー!)を気に入って購入してくれたなおちゃん
若かったのに、もうおっさんだから(笑)大事にしててくれたのね(´;ω;`)ウッ…泣けるわー
「ラスタカラーはさすがに・・・・」って(笑)別の色で編んで欲しい…いつでもいいから
と手渡たされたブツの存在を@@
(これヤヴェーでしょ!15年ぶりに見たけどもこの透明度の翡翠@@)
なにやっちゃったんだろうorzこんな高級な翡翠の高級な彫りモノに…
何を勘違いしたんだが…キャ婆の怨念じゃなかった祈りを込めた手編みの紐
15年経つとさすがに渋いラスタカラーになっておりましたが
ヘンプ紐を押し洗いしたりとか…それはそれはマメに管理してくれてました
律儀な男でございました!!
まだ時間かかるけど(笑)そのうち…そのうち・・・(;´∀`)
さて…今日は最近とくに多くなったのかな?(;’∀’)日本人であるという美徳の中のものなのかな?
自分に向き合えないとか、自分と対話出来ないとか、自分軸になれない(他人軸で生きている)
なんて人が多くなった(前からかな)気がします。
あなたはどうしたいの?
って質問するとね
どうしたらいいですか?
って返ってくるじゃない( ;∀;)
まぁ…迷わずツッコミ入れられますよ…キャ婆に
ワシが聞いとんじゃい!
これ見たからにはね(笑)今日から早速言ってみて
私はこう思う。私はこうしたい。私はこんな風に思った。私はこうだと感じた。
(〃▽〃)
最初は慣れなくって自信も無くってモジモジ可愛い子ちゃんしちゃうかもしれないけども
そんな時はね
そのあとに「でも自信が無いから友達(旦那/職場の人など)に確認したとか聞いたりしてみる」
って付け加えればいいのよ(^^♪
そのうち自信がついて自分軸出来るからね。
せっかく言葉を上手に使える人間に生まれてきたんだから
使いこなしましょう♪ キャ婆も研究中よ
【サファイヤ】も女子に人気ですな(〃▽〃)
コランダムの青ですけども
赤いのがルビー、青いのがサファイヤ
って知ってるよね?
別に知ってても何の役にも立たないので知らなくて結構!(は?
なんか天然石のサファイヤ・・地味な石かもしれないねー(^▽^;)
エメラルドもルビーも「宝石かよ!」ってくらいの高品質になれば
「おぉぉ!」って驚きの声が出てしまうほどだけども、サファイヤの高品質で
あのセイロンサファイヤのような青って見たことないなー(いやあるのかも?
天然石のサファイヤは男性に良いかもしれないね。
えーっと?一誕生石
揺るぎない心とか…恰好良すぎでしょ(笑)
まぁ、気になった人は検索してみてね~欲しい人は粒の大きさとか希望のグレードとか
予算とかね(〃▽〃) …希望に添えるものが出来るか考えてみるからメッセージ頂戴ね~
今日のお散歩は違うレンズをはめて行ってみたので
大好きな夕陽が落ちていくところを…雑木林(笑)越しにの定番
ゴースト出ちまったけども、これはこれで「ひぃ~」ってならない?か(;’∀’)
今日はね「どうしても許せない!!」って課題をもった若い女子と遭遇(-_-;)
色々話して、検討してみて(笑)
キャ婆なりの解釈を伝えてみました
「許す」「赦す」ってのは、ほんとに大変(´;ω;`)ウッ…
キャ婆だって人間出来てないからさ…許せないことなんて数知れずよ
だから他人様から遠ざかるように隠遁生活をしてきたんだけどもね
人と関わりを持たなくなると寂しいなんてことはあまりないんだけども(笑)
「許す」「赦す」って感情が湧き起る前の怒り(# ゚Д゚)の感情だって
自分以外の誰かと上手に付き合おうって思った結果よね
ほんとえらいわー尊敬!!
冗談抜きで本当にそう思う。
だからさ・・・
許す/赦す んじゃくって、許し方/赦し方 を探すってのはどうだろう
似てるようで微妙に違うでしょ(笑)
どうしたら許せるようになるのか課題で許すわけじゃない(笑
そんな楽しそうな課題にキャ婆も是非参加させて♪o(*^▽^*)o
「俺様も参加するぅ~」byえび
キャ婆が保管してるブレスの中でTOP5に入る高価な石なのですけども(;’∀’)
一般的に見たら多分…そんなに高い石なんて思わない…というか思えないのかも(笑
【スギライト】と検索して頂ければ解るかと思います(-_-;) が…
わりかし…安価なのは黒いのです。でも本来はこの色
ちょっと光の加減を変えてみました(〃▽〃)
世界三大ヒーリングストーンの一つです
自己統合であるとか、自己完結であるとか、何しろ自分というものを理解し愛し
自分と向き合えるようになると絶対に身に着けたくなる石でもあるのです
自分を愛せることで他人を愛せることが出来るようになるわけで(^^♪
癒しの力のとても強い石なのです
スギライト自体は柔らかい石なので扱いは雑にしてしまうといけません(-_-;)
なんか解りやすい表現方法はないだろうか?教えて下さいって言ったら(笑)
癒しの力は心の翻訳者になれるってことかもしれないって
通りすがりの元人が教えてくれました!(^^)!
現代は人を困らせるほどの強い正義が沢山溢れていて(・_・;)
正義だから!って圧が凄くって‥‥ってことありません?
キャ婆もそんな悪い正義を振りかざしてきた若い頃があるから
「あーなるほど」って納得したのですけども
そんな困った強い正義をちゃんと消化させてくれるような言葉に変換してくれたりね
通訳してあげたりすることが出来る本来の癒しの役目を負ってくれるんじゃないだろうかね(〃▽〃)
人に癒しを与えるって、それこそ他人にとっての”癒し”ってのは価値観の部分でもあるからさ。
(お花が咲いてたけどなんて花だろう)
こんなお花を見て癒される人だっているけどもね
真冬から春を迎えたーって感じるこの一本だったら癒されるのもひとしおでしょ
キャ婆の家の庭から雑木林に落ちていった夕陽
こんな夕陽に癒される暖かい力を感じられる人だっている
そういった癒しの力を上手にあつかってくれる石といえば解るだろうかね?(゚ロ゚)
(余計解らなくなったって)
Yさま(〃▽〃)
こんな感じにしてみましたけども如何ですか?
水晶手彫り龍を真ん中に配置して、シンプルにしました。
同じカットで撮ってますけども光のかけ具合でイメージも変わるかな?
キレイですね~♪
悠久の時空(とき)を超えて。
ヘソナイトとも言ったりします
ガーネットってブルー以外のほとんどの色が出てくるのです(^^♪
キャ婆もガーネット大好き~♪
石言葉だって「勝利の石」だからね(笑)なんか湧き上がるものがあるでしょう
これからの季節にぴったりですな(〃▽〃) ピンときた方はちょっと調べてみてね♪
私は貴方に幸せを与える方法を知ってます
でもそれは幸せではありません
あなたは愛される条件を出していませんか?
愛する条件がありませんか?
愛に条件はありません(〃▽〃)
今日は良く晴れました!(^^)!
ちょっと風も強く、雲の動きも早かったです。体感温度も低かったなー(;^ω^)
オレ様もキャ婆のために遣わされた命じゃのぉ~♪ by JO
そうだの~(;’∀’)大変だがのぉ~♪ by キャ婆
女性の中でアクアマリンを知らない人はいないでしょう(〃▽〃)
ラテン語(知らんがな)海の水 を語源にもつそうですよ。この色だから想像つくね。
石言葉は 幸福・富・聡明 …まぁ(〃▽〃) 我が社の女性のお客様全般にあてはまりますね♪
我が社って…どこのオッサンかよって自分で突っ込みを入れておきました(-_-;)
以前は10mm珠~それ以上の石を沢山入荷していたのですけども
キャ婆がどんだけワガママか解ります?自分で「あー邪魔だわー」って思うようになると
どんどん小さい石しか目に入らなくなるのです(;^_^A 自分でもこれはいかんじゃろって言いながらも
なんか…大きくても小さくても深く移入出来るようになると関係ないわけでね
小さい方がお安いし(おぃ)高品質な小さいビーズが多くなってるという現状なわけです。
あー大きいの入れてー!ってリクエストは受けてますから言ってねー(^^♪
高品質だとアクアマリンも透明感あり過ぎでブルーなの?って疑ってしまうわね(;’∀’)
キャ婆の手が天ぷら食べたあとのようなのは気にしないでください
年取ると「いかにも!」な感じよりも、これくらい控えめだけどホントは高いんだよアピー(笑
なんか一杯写真撮ってしまったので、もったいないから使わせて(・_・;)
ヒマラヤの水晶がまた入荷しそうだわー(笑)何気に嬉しい。。。
さて…前回のコメント欄でネタバレしましたけども(笑
我が家の庭にはご近所で木の実や花を食い荒らすヒヨドリさんが毎年お越しになります
今年もガンガン来始めました( ̄▽ ̄)フフフ
弾丸のように波を描くように飛ぶのですよね(笑)そして何気にうるさい(〃▽〃)
この方が沢山荒らしまわる(まだだけど)ってことは木々や花々がそろそろ良い時じゃーってねo(*^▽^*)o
お隣はヒヨドリ対策に実がなる木にはネットをかけてたりしてました
キャ婆は…みかんを半切りにして柵にぶっさしておこうかな。毎年そんなことをしてます。
うちのシャークオリィさんは黒豹となってデビューです!(^^)!なんちゃって。
夕陽が上手にスポットライトになったところで撮れたもんだからそんな風になりました。
正直申しますと…キャ婆は話が上手ではありません(´;ω;`)ウッ…
何をここでカミングアウト!って思うでしょう
なんかね、ほら沢山(すぎて最近覚えられない)下りてくるイメージを言葉にすることが
ほんとに難しい!!!!!自分で言ってみて「…ん~違うな・・」なんてことを毎日ひたすら繰り返すのです。だもんで「あ?なんか話の前後ちゃう?」とか「時間の流れ違う?」って思ったら自分で解釈して下さい。そしてね…どうしても気になるところってのは、それは貴方に向けられたものなのでどんどん追及していきましょう!それはキャ婆も参戦して応援しますよ!!
毎日が開始であり、経過であり、結果(中途も)である。
今、苦しい!辛い!がもしあるならば、それは今までの経過の中で貴方が都度悩んだり苦しんだりしなといけなかったことを後回しにした結果の産物である。
でもね、その時に悩んだって解決できない問題って沢山あって後回しにしてしまうのよ
それは後回しにした方がいいと自分で判断して決断した瞬間である場合と
「めんどくせー」「楽な方で~」って向き合ってこなかった場合の二通りなんだと思うけど(あー段々訳していくのが困難に(;’∀’)
どっちにしても”その時にフッと立ち止まれたものを「まーいいや」的にスルーしてしまった結果じゃない?
今、苦しいのは今なら解決できるからと判断したからよ(/ω\)
誰の助けも助けにならない問題があって、逆に誰かに助けてもらうことでまた先送りになりかねない(;’∀’)
乗り越えよう!
もちろん、助けてやらんけど(おぃ)「おーい!生きてるかーふぁいとー」って声援を送ることは出来る。
そしてボロボロになって乗り越えたとき、近くに遣わしたモノがびっくりするくらいの解決方法をもって手を差し伸べてくれるだろう(←なんでここだけ偉そう
ちょっと前の自分と決別出来れば本来望んでいたモノに進んでいくよo(*^▽^*)o
と、おっしゃってまーす♪
主成分がマンガンで出来ていることからピンクになるとか正直どうでも良いことからご紹介です
可愛らしいピンクでしょう(〃▽〃)
やっぱりピンクっていうと女性ってイメージあるから、キャ婆もそんな感じに作るんだよね
女性らしいブレスってね。これ男性らしいってイメージしたらどんなブレスにしたらよござんすかね。
インカローズなんかと同じように恋愛パワーストーンで意外とポピュラーですけども
癒される感じのパワーが強いですね(^^♪
なんかムチャクチャ傷ついたときに気軽にそばにいてくれるって感じのやつね。
ん~なんかふっと考えてみたら良いイメージが浮かんできたので
今度業者に言ってちょいと大粒のピンクエピが入荷したら送ってもらおう。
2月17日は満月ですぜ。スノームーンっていうのです。
朝6時
西の空にこれから沈みますぜーまた後でーって言ってる満月さん発見
朝もやの揺らめく中を撮るのってね…結構難しい(^▽^;)
うちの屋根と隣の家の木との狭い間から撮ったのよ(笑)
逆の東側はね
これから朝陽が昇ってくるかしらーの前段階
朝焼けでございますねo(*^▽^*)o 「よーー!皆さん今日も元気に~えいえいおー!」って言っておきました。
せっかくだから、陽が昇ってきたところもね。
昨日のどっかからのお言葉を打って寝た記事だけども夕方に更にきてね
ヤヴァー今度は違う人かなー(^▽^;)
Be here now!
なんだってさ。誰か文句言ったの?いやいや(;’∀’)文句じゃなくってか‥‥
今(現在)、何をやってもうまくいかないと感じてる人
それは連続してる奇跡に慣れてしまったのかな?って言ってるよー(^▽^;) 私よりも毒舌じゃないか!
キャ婆