Monthly Archives: 8月 2023

ハイアライトオパール

盆休み楽しく過ごせましたか?(〃▽〃)

台風被害も大丈夫でしたか?

大丈夫ってことにしておこう。

またまた‥‥大変珍しい石のご紹介( ゚Д゚)

UVライトを照射することで鮮やかなグリーンに蛍光するハイアライトオパール

ビーズ加工されるのはとっても珍しいのです。。。っていっても、この石自体見たことないわね

オパールって書いてあるから、そう、皆さん知ってるあのオパールです(^^♪

殆どがルース加工されてしまうレアストーンのハイアライトオパール

↑って書いてあるから、ルースで出回ってるのかね?キャ婆はデパートとか宝石屋さんとか

出歩かないもので解らないんだけど( ̄▽ ̄;) あんのかもしれないね(いい加減

グレード AAA’   サイズ 7.5~8.0mm前後

この上のAAAってのもあったはずだけども、見かけなくなったし

このグレードでもキレイだから、これでご紹介しますわ

産地はメキシコでございます

レアストーンですからね、そりゃ…お値段もレアでございます(◎_◎;)

き、興味がわきましたら連絡くださいませ~♪

本日の朝んぽのお空は修正なしでこの青と白でございました。

山の上にいるのではなく、関東の田舎の一角のくぼ地です(笑)

柿やミカン‥‥栗なんかも秋の味覚ですが、散歩コースでもなってきています。

それなのに‥‥気温だけ‥‥もうずーーーーーーーーっと35℃超えですわね(-“-;A …

まともに外にいたら死んでしまうレベルです

お外でお仕事してる人をみると80%以上の人がふっくらされてる宇宙服のような扇風機が内臓されてるお洋服着てますわね。

あれお造りになった方、ノーベル賞あげましょうか。ってほど活躍されてます。

見た目どうなの?って思ってた数年前。。。。もう見た目なんてどうでもよござんす!

暑さで死んでしまうよりも快適な方がよござんす!なのですよね。

来月の登山が楽しみすぎて、蔵(どこにあんだよ)にしまっておいた

婆の運動靴(トレッキング靴)の中で一番お高かったけど、履いたことない(笑)靴を引っ張りだしてきて朝んぽ、夜んぽに履いているのですが‥‥

デブに超ハイカットはやっぱり無理があるんですよ。キャ婆のようなデブは見たことありませんけど

足首から上のふくらはぎがぶっといもんで、紐で〆てもかかと方面の口が肉に食い込みましてね

長ソックスにズボンを靴に入れ込まないと…一般的な人は靴ずれってかかとあたりでしょう

キャ婆の場合、足首から上のふくらはぎ‥‥靴の入口がすれて皮がむけるのです

なんでこんな話?(;’∀’)

キャ婆はトレッキング(登山と言わない)には、ハイカットを履いて下さいとお願いすることが多いのですが、キャ婆のように(滅多にいないと思うけど)ふくらはぎがぶっとい人はハイカットはよっぽど厚い長ソックスとズボンinする覚悟だったら良いのですが、そうじゃない場合はガッカリするので…

ミドルカット

をおススメします!

あ・・・足がほっそりしていて靴口が気にならんって人は、ハイカットでね゚(‘ω’)ノ

石がゴロゴロしてるところとかグキって足首なってもハイカットだと捻挫しないから。

トレニアさんって・・・妖精さんみたいじゃない?妖精見たことない!?

そりゃ残念だわ。

お口の中まで覗いてしまった気分だけども(-_-;) 玄関先に咲いていると

「いらっしゃーい」って言われてるようで嬉しくなりますわ(^^

キャ婆は行ったことない霧島神宮の写真を頂きました~♪

その昔‥‥高千穂峡へ行けば、近くに高千穂峰もあるのだろうと疑ってなかったのです

坂本竜馬が新婚旅行で行った高千穂峰の天の逆鉾を見にいこうじゃないの!って

熊本空港からレンタカーを運転して阿蘇山へ行ってから、弊立神宮へよって高千穂峡…

そこで宿泊して、国見ヶ丘で雲海とご来光を撮って、カメラ抱えてボードに乗って真名井の滝を撮って

さぁ!次!高千穂峰!逆鉾!と思って地図を見たら。。。全然違うところにあるやんけ!と

まして県も違うでないのーーーーーと(-_-;) そんなことがありました。

どっかにサクッと泊まって、翌日帰宅してるキャ婆の突撃旅では…そこまで足を伸ばすことが出来ず

断念した場所に建ってる霧島神宮m(_ _)m

ご神木も頂きましたー♪

次は鹿児島へ行かないといけないなーo(*^▽^*)o

ありがとうございましたm(_ _)m

霧島神宮&逆鉾の突撃ツアー参加者募集

今日から仕事って人も多いかな?

まだまだ暑さが続きますので、くれぐれも体調管理宜しくね~

今日もティンティンモクモク皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`) 

パラサイト・セリコ

パラサイト・セリコ隕石 です(〃▽〃)

なんか「隕石」ってつけないと誰かの名前みたいで格好いいけども

パラサイト

ってのは・・・解るよね~(;・∀・)

鉄隕石の中にペリドット(橄欖石)が点在してる構造で

パラサイトっていうからには、寄生してるわけで

どっちが寄生なんだろう?ってしばし考える(*’ω’*)

そもそもが違った。思い込みってイヤよね(;’∀’)

パラサイトの「イト」ってラテン語で【石】を意味するそうだよ(;゚Д゚)

ってことは…

パラス石

ってことよね。

んで‥‥もっというと・・・・・・・・・

パラスさんって人の名前(発見者)だったわ(笑

1772年ドイツ学者のペーター・ジーモン・パラスさんが

発見したことで名前がついたんだって。

1772年って‥‥一体何時代よ!

さぁ‥‥キャ婆の突然「調べろ調べろ~しらーべろーーーー」って声をもとに

はいはい(^▽^;)って読みふけっていると‥‥

田沼意次!!(たぬま おきつぐ)が老中になるっ・・・って出てきた(笑)

えーっと、歴史好きなキャ婆ですが、田沼意次。。。って確かね~

徳川家治 江戸幕府10代将軍  爺様の暴れん坊将軍(吉宗さん)に溺愛されてたお孫さん

の、お任せされてたからって好き勝手横暴にやり放題やってた老中 田沼意次!

いわゆる時代の悪者っぽい(笑)

そして、家治の時代は日本国が暗黒の時代へといってしまった世代の人でもありました

異常気象により川の凍結・氾濫、津波に地震に‥‥

大飢饉

そう‥‥天変地異のオンパレード

なんか今の時代と似てませんかね(^▽^;)

更に調べていくとですね。。。

なんとキャ婆の家の近くの手賀沼を埋め立てて田んぼにしてしまおうという計画まであったのですが、大飢饉発生にて計画は失敗

リアル田沼意次さんに会ったことは無いので、当然想像しながら書いてるわけだけども

意次さん(おきつぐ)って、革新的なことをやろうとしていたんだと思うんだわ

でも、大災害もあって理想と現実の差がどんどん開いていって豪商とかね。。。

もう金持ちだけを優遇してる最中に志半ばで「お前はダメだー!お前のせいだー!消えろーボケー!」

ってなっていったんじゃないかとも思うわけだ(笑)

なんか今の政治家にも通じるものがあるんでないか(^▽^;)

さぁ!話はどんどん脱線していってる~ぅぅぅるるるるぅ~♪

もうこの辺に来るとね…なんで今日の石がパラサイト・セリコだったのかとキャ婆は理解したよ

毎日毎日、朝んぽ強行中で、この地域の小さい神社をまわってたりするんだけども

昨日も一昨日もお墓だのお地蔵さんだのね‥‥そこでしばしじっと声を聴いてることが

ここに導かれてる感じ(*’ω’*)

大飢饉で亡くなった方たち(百姓とかもっと身分の低い人たち)の名前さえも書かれていない

まとめられて傾いてる自然石のお墓なの中を「おはよーーーーーーーーーう」と歩きぬけていくわけだ。

今はこんな飽食の時代になったよ、見よこのデブを。

あなた達が苦しくて、辛くて、耐えられなくってこの世からいなくなって200年前後で

今度は食べ物を無駄にする時代だよ。自分たちが作った米が自分たちの口に入らなくって草とか食べていた時代から今は米さえも捨てる時代だよ。きっと私たちは毎日天罰を少しずつ受けてるんだろうね。

生きてるだけで幸せなんだけども、生きてると色々な理不尽なことや目を閉じたくなることも沢山あるけども、それさえも貴方たちは出来なかったことだもんね~見て、このデブを。

な~んてお話しながら歩いてるもんで、こんな時代を生きてきたと教えてくれるためにキャ婆に調べさせてるんだろうね。だから今日はパラサイト・セリコなんだ(ながっ

まさか、パラサイト・セリコ から、まさかこんなことを教えてくれるとは思わなかったもんで

涙ちょちょぎれなからワクワクしてますわ。

どうもありがとうm(_ _)m あなた達が生きてきた時代、確かに…ちょっとだけ感じられました。

頭悪いもんで、難しいことはあまり解らないんだけども

こんなはずじゃなかった

って声も聞こえたりするから、そんなつもりじゃなかったんだろうってことも

ちょっと解ったよ。…気持ちだけはね。

ふぅ。。。(-“-;A …アセアセ

で、パラサイト・セリコに話を戻しましょうかね。。。

溶けた鉄の中にペリドットを流し込んだのか?んなわけないだろ。。物理的に無理があるだろ。。

んじゃ、ペリドット鉄が流し込まれたのか???それだって無理があるだろう?ありえないだろ

って考えてですね。。。

そしたらこれは地球上では理論的に無理があるので

元々地中に育っていたペリドットに地球上ではありえない温度の鉄が衝撃融合したんじゃね?って話でまとまって、それは・・・・・隕石が落ちてなったんじゃね!?ってことなわけですよ。

鉄隕石の表面の模様の ウィドマンシュテッテン構造 (覚えられないからwikiに飛ばしておく)もそうだけども、地球上では無理なんだよ~ってのは、だいたい隕石じゃ!ってことなのよ。

実際のところ、どうなんだろう?多分そうなんだろう(笑)

wikiを読みふけっていって、最後にぽつんと。。。

もっとも現在の話であって、将来人工的に作成可能になったのならばこれは成立しない。

って書いてあるのが、ちょっとニヤっとしたんだけどもね~(〃▽〃)

石(ビーズ)の注意書きにも

____________

鉄の成分が酸化したり橄欖石が剥脱しやすいという性質を持っております。
丸ビーズに加工するにあたり、酸化と剥脱の防止を目的として、
表面への厚めのコーティングや橄欖石部分への充填処理が施されております。

種類:Pallasite(PAL)・Sericho
発見地:Kenya
※ビーズは楕円となる為、計測する箇所でサイズが若干異なります。
※鉄隕石は水分に触れさせたり、湿度が高い場所へ放置すると。サビが生じる恐れがあります。

______________

って書いてあることも注釈として明記しておこうっ!

昔の人たちと同期してるキャ婆の書いてることが良く解らない人は深く考えなくて良しなのです

長くなってしまったけど、読んでくれてどうもありがとうm(_ _)m

ワクワクしたら連絡下さい~♪でも、5個以上で申し込んでねー(笑)

こんな場所でワイワイと遊んでいた子供たちへ

自然に咲いてる可愛らしいお花を見せてあげたいね

雑草も可愛らしいお花をつける

その時代にも見れたのかしら?

「ほら、ここにも(〃▽〃) 」

小さいお花だけども、この時期に咲くお花だね

「地面にお花が咲いてる」

今落ちてきたのかね?百日紅のお花は落ちても花火みたいで可愛いね~(^^

今日も暑いですね~

朝からティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

ロードライトガーネット

台風被害大丈夫でした?

__________

キャ婆が一番愛用してることが多い石ですね

ロードライトガーネットです(〃▽〃)

濃いレッドのようにも見えますが、太陽光に透かすとキレイなパープルカラーになります。
ロードライトガーネットは常に紫色を含むアメリカで最初に発見されたガーネットで、
パイロープ、アルマンダイトという2種類のガーネットのミックスにより形成されており、
数あるガーネットの中で一番価値が高いガーネットとしても知られています。

_____________________________

赤紫色、紫赤色の色味になります、パイロープとアルマンディンの2種類のガーネットが
混ざり合い形成されてるのが、ロードライトの特徴になります。

_________________________________

産地 ブラジル

グレード AAA

サイズ 8mm前後

______________

ずっしりと重いので、見た目もそうですが重厚感はありますね(^^♪

値段の変動も結構多いかなー?それだけ人気なんだろうけども

出回ってるときにゲットしておきたい石であるかなー(*’ω’*)

ドキドキしたら連絡下さいませ~(^^)/

野良ホオズキ?発見(笑)

誰かが地植えしたんだろうね(〃▽〃) ほっこり

やっぱり地植えの方が育つよね。大地の恵み。。

草藪にこれ一杯咲いてるんだけども、これ食べた人いる?

ヤブカラシ って名前があるほどの繁殖力で増えていくんだけども

これすっげー灰汁があるんだけども食べられるんだよね

あ・・・食べられるのは新芽だけかな?食べたことないんだけども

雑草だと思ってたものが食べられるものが結構あって(笑)

食糧難(そんな時代キャ婆が生きてる時には来ないかもしれないけど)には役立つ

おじちゃんの知恵…みたいな感じかしら?

以前、訓練所の近くに住んでいるお爺さんがイタドリを沢山持ってきて

「食え」って言われたことあるんだけども(笑)雑草やん!って思ったから食べなかったんだけどもね

昔の人は結構食べてるものが多いよね。

食べてる人がいましたら感想を教えてください。

ほほほ

散歩道中のお宅にザクロ発見!!

まさか盗んでくるわけにはいきませんので、写真だけ撮ってきました。

今朝はこんな夏空が広がってました(^^)

もう終わったと思って立ち枯れてるタチアオイに小さい花がなってて驚いた@@

可愛らしい、今年最後のタチアオイだね~♪

スイカがそのままお供えされてる地蔵様発見

古い地蔵様を高い位置にして修繕したんだね。

「今日も佳き日」と手を合わせました。

今日も‥‥

やらない善よりやる偽善

そんな合言葉で宜しくお願いしますm(_ _)m

今朝も早からティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

エンジェルシリカ

可愛らしい名前がついてます(^^♪

エンジェルシリカ‥‥(〃▽〃)

三大ヒーリングストーンのひとつ、チャロアイトに石英が浸透し、シリカ化したものが
通称『エンジェル・シリカ』と呼ばれています。

半透明にチャロアイト特有の紫色のマーブル模様が
幻想的に混ざり合うとても美しい石です。

【産地】ロシア

______________________

神秘的だわね(*’ω’*)

チャロ水晶。。。みたいな(≧▽≦)

12mm玉×18粒

光があたるとキラ☆キラして、見てて飽きないですな。

幻想的なエンジェルシリカに心躍る方は(笑)ご連絡ください(^^)/

皆さん、台風大丈夫でしたか?(;・∀・)

西の方の方々‥‥‥飛ばされてませんか?キャ婆地域は連日35℃を更新してまして

朝んぽに出ると‥‥時折スコールにあたったりしますけど、雲が切れるとこんな夏空でした。

関東は直撃も無く。。。っていっても「良かったわー」って言えないよね

土砂崩れで陸の孤島になってる集落もあるっていうから、まだまだこれから危険かも

皆様、じゅうぶん気を付けて下さいねm(_ _)m お願いだよ。

朝んぽ中、神社の境内で懐かしい発見

ここんとこ百日紅(さるすべり)はピンクがほぼ定番よね

百日紅=ピンク(若しくは赤)と思ってたけども、そういえば白もあったよね?

あまり見なくなったなー白い百日紅。。。やっぱり人気はピンクなんだろうね。

ってことで、白い百日紅がありました(≧▽≦)

うちのご近所に咲いてるのはピンクor赤ばかりで白って見ないから新鮮だったわ

実がなってるのを見ると、これから鳥さんが食べに来るのね~とか想像しちゃうわ(〃▽〃)

100日花を咲かせるってくらい長い花期間だから

凄く楽しませてくれる夏の花代表選手♪

日差しがきつくっても、小さい神社の境内はこんな感じで涼しいのよ

照一隅則国寶

朝から良いお言葉に出逢えました。

照の後に千が入ってるのが普通だと思ったけども

ダイレクトに書かれてるのもあるのね~(そこ

ここは天台宗のお寺なんだね。比叡山1200年記念って書かれてた。

最澄上人の有名過ぎるお言葉です(*’ω’*) 一隅を照らす (いちぐうをてらす)

一隅とはその場所、貴方がいる場所、立ってるところ という意味だから

自分が立ってる場所を照らす人=それは国の宝だぞ ってことを仰ってるわけです。

自分自身を確立できる人達を数多く養成すると国が栄える

自分を輝かせることが出来る人達を育成することが国の為になるからそうしよう

そんなことを言ってるわけですね。

本当は千里を照らすって意味で照千一隅ってことだったと思うんだけども。。

こちらは千里は3900キロだから(;’∀’)隅っこ(一隅)を照らす人よりも千里に影響を与える人が国の宝と申されたって記述の方が正しいかと思ってますが。。。。

「国の宝とは?」という問いに、隅っこ照らす人が国の宝ってよりも、千里を照らす人が国の宝ってことの方が真実味があるわね(;・∀・)

でも、千里を照らす人だって自分がいる片隅とか隅っこをまず照らさないと千里を照らせないってことでもあると思うんだ(勝手な解釈連発)色んな宗教が色んな解釈(勝手な解釈)してますが

実際の最澄上人の言葉を生で聞いたわけじゃないもんで(・_・;) これは皆さまが悩みや苦しみに対面したときに、自分なりに学んで導き出してみて下さい。

最澄上人が生きていた時代というのは 767~822 ということだから今から1200年前のお話です

1200年も前から、今でも「ごもっとも」と通じることを仰ってるわけですけども

さて‥‥この現代では個性を伸ばすことよりも、右左に同調することを良しとされてます

社会の体裁が常識となってる現代では、言葉だけ超浮き立ってて、実のところ‥‥

頭では回ってるんだけども…ねぇ(;・∀・)

となってる方々も多くいらっさるでしょうね。

良いこと、悪いことが環境や立場によって変わる人間社会の中で

どうやって一隅を確立していったら良いのかと毎日が学びでございますわ( ゚Д゚)

このあたりは天保の大飢饉で亡くなった方々が多かったんだろうねって伺えるお寺前の墓石は

傾いてることが多く(いや全部傾いてる)あえてまっすぐにしないんだろうなって感じるけども

墓石をみると  や 童子 ってのが多いから、子供が沢山亡くなったんだろうね。

小さいお寺なのに、でっかい水子地蔵尊もあるから、その時代の面影が強く残ってます。

でも、今は寂れてるお寺さんなのです。

当時の日本は餓死・病死あわせて20万人~30万人も亡くなったと検索していたら出てきたので

ここら辺は百姓の地であったため、ほんとに凄惨な状態だったんだろうと

しみじみ見てるとジワジワ感極まる。涙ちょちょぎれて中々移動できない(´;ω;`)

今から たかが185~6年前の出来事です。

この日本はつい最近まで士農工商穢多非人(しのうこうしょうえたひん)の階級社会であったわけです

学校で教えるのは、士農工商まで(;・∀・) 穢多非人に失礼でしょって思うけども

それが現実なのよね。ブラックな歴史なのか教えたくないのかもしれないね。

賤民(せんみん)という身分の低い人たちは沢山いて、他人様がやりたくない汚い仕事を担ってくれていたから世の中が回ってたという事実はあまり教えたがらないね。

そんな話を一人でブツブツと言いながらね、どうにもこうにも抜け出せないでいると

空を見上げたらノウゼンカズラがこちらを見ていたよ(*’ω’*)

「まぁまぁ‥‥いいでないの」って声が聞こえた。

さぁ!今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)

ホワイトダイヤモンド原石

ラフカット ダイヤモンド原石のブレスレット(〃▽〃)

サイズ:4.5~5.2×3.5~4.0mm前後
穴サイズ:約1.0~1.2mm
内寸:約16.5~17cm

___________________

女性サイズだから、キャ婆のようにメンズサイズの手首の場合は

水晶とか…赤い石とか…まぁ(;’∀’)お好きな石を追加していく感じになるね

穴サイズもしっかりあるみたいだからゴム替えもしやすいわね(^^♪

<ダイヤモンドとは>
あらゆるもの中で最も硬いので、「従服することが不可能」という語源が由来とされ、
ローマ人が最初にその存在を知ったといわれています。

________________

服従することが不可能。。。

うーーん(;’∀’) 結構皆さん服従なんてしてないわよね(笑

びびびっと来たら連絡くださいまし~♪

毎日あつ~ございます(^▽^;)

キャ婆は相変わらず朝んぽは続けております

っていってもね。。。”たった”の30分しか歩いてません(笑)

これ運動になってるのか解らないけども(・_・;) 起きたときに腰や関節が痛くて仕方ないのに

歩いてしばらくすると痛みが消えていくのでやめられませんのよね

それと、さすがデブです。たった30分なのに驚くほどの汗をかきます

帰ってきてからは軽くシャワー浴びて極楽です(笑)

百日紅が絶好調ですね。近所の家々にありますので華やかです(^^♪

最近は昔の一眼レフを持ち出して散歩に同行させてますけども

なんか原点に返った感じ。いちいちしっかり設定しないと撮れないところがね(〃▽〃)

なんか逆にイイ!って感じがしてね。ちょっとローカル。

近所のお寺さんには、ずっと掃除してる方もいらっしゃって(^^♪

「どうもありがとう」って言いながら顔をマジマジと見ちゃいました。

なんかひな人形のようなお顔ですよね。

数年前まで、この方を恵比寿さまだと勘違いしていたキャ婆

なんで勝手に勘違いしていたのか。。。思い込みなんだけども

恵比寿様だと思い込んでいて、数年前に散歩で立ち寄って姿をみて驚愕!!

だ、だれか石仏とりかえたの!?って(笑)福禄寿さんでした。

頭上の高い高い位置にあるのは…カボチャの花です!

これカボチャがなったら楽しみですね(笑)

朝陽があたるのを待ってるようなお花です

盆休みの台風直撃で大変な目にあってる方も多いのかなと思います

関東地方は直撃はしなかったので、土砂降りの雨や雷雨って感じが日に何度かある程度です

どうか皆様が無事でありますようにと祈ってます

今日もティンティンモクモクと皆さんの幸せを必死こいてお祈りしてます(人-ω•`)